本が好き!ロゴ

閉じる
ちょわ

ちょわ さん

本が好き! 1級
書評数:277 件
得票数:5925 票

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。
性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。
アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ・ザリちゃんウパちゃんです。


最近の悩みは、なんか色々やりすぎて忙しいこと。
こちらで全然書けなくなってしまいましたが、掲示板などは時々のぞかせて頂いています。

書評 4ページ目(277件中 61~80件目)

坊っちゃん

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

坊っちゃん

「おれ」が「坊っちゃん」だった頃。 舐められまいと意地を張り、仁義を通し我を通し、屁理屈我儘ならべたて、教頭殴ってとんずらさ。まだ大人になりきらないおれが爽快に駆け抜けた青青に青すぎる青春のひととき。

「親譲りの無鉄砲」というか、一本気というかバカ正直というかバカというか。この主人公「坊っちゃん」、学…

投票(25コメント(3)2016-06-15

風景のない旅 (1973年)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

風景のない旅 (1973年)

旅行記というほどでもないような、旅の途中で感じた雑感が綴られている。しかし、旅なんて大体そんなものではないだろうか。それでも感じられる「海外ならでは」「日本らしさ」「国を超えて通じるなにか」がある。

はじめに言ってしまえば、私は個人的には好きではあるけれど、 本書は万人に声を大にして薦めたいという…

投票(19コメント(2)2015-09-12

世間から遠く離れて (YONDEMILL電子献本)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

世間から遠く離れて (YONDEMILL電子献本)

この世に生まれたからには、何かを自分の手で遺したい。それが誰かに届いて、何かの役にたてば、なお良い。きっとそんな思いから、彼は文章を綴ってきたのだろう。これまでも、そしてこれからも。

今回、有坂汀さんがご自身の作品を献本に出されたことを知り、勝手ながら、なんとも感慨深いような思いを感…

投票(32コメント(6)2015-03-13

夜のギニョール劇団 (ロベール・クートラス ポストカードブック)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

夜のギニョール劇団 (ロベール・クートラス ポストカードブック)

手のひらに納まる無限の夜。不思議な画家クートラスの描いたタロットカード大の作品「カルト」がオリジナルに近い形で味わえる。画家とその作品への理解と愛情と敬意が感じられるポストカードブック。

クートラスという画家を好きな人がいつのまにかひそやかに増殖していたようで、 渋谷の松涛美術館 で開催…

投票(23コメント(4)2015-03-06
前へ12345次へ
4ページ目 277件中 61~80件目