4歳からのキッチン





ちびっこと一緒に、ごはんを楽しんじゃうのだ♪
今日は幼稚園の入園式なので在園児はお休み。 というわけで、娘と一緒にお昼ごはんを作って食べた。 …

本が好き! 免許皆伝
書評数:566 件
得票数:2353 票
本が好きです。
こんな私は本が好き!にお似合いですね(自己満足)。
娘も本が好きな人にさせようと日々洗脳しております。
そのうちに母娘二代で参加できるようになったら
素敵だなあ。





ちびっこと一緒に、ごはんを楽しんじゃうのだ♪
今日は幼稚園の入園式なので在園児はお休み。 というわけで、娘と一緒にお昼ごはんを作って食べた。 …




苦い物語でも、大人だからこそその苦さがわかって味わい深くもなるのだわ。だから、ふきのとうが苦手な人には、それこそ苦いだけの物語かもしれないなあと思う。
ふきのとうの季節である。先日も、父が庭先でとったものを、ふき 味噌にしておいしく食べた。ふきのとう…





国語辞典がこんなにも楽しいものだったとはっ。
先日、5歳のお誕生日を迎えた娘のために国語辞典を買った。 夫のパパママには図鑑を買ってもらったのだ…




頭がやわらかい5歳児はこの本から離れてどんどん発展させていきます。頭がちがちな大人の私はこの本のぬりえをやりたくてたまりません。
娘(3月末で5歳になりました)は、絵を描いたり、絵本?を作った りするのが大好きだ。 外出時、待たな…





カエルの解剖さえろくに(というか全く)できない私にとって、解剖命!な外科医は神であります。
娘が生後三ヶ月で脊髄の手術(脊髄にくっついている脂肪をとる手 術)をした時は、13時間かかった。1…





私はこんな時代を どんな風に生きたらいいだろうか。
昨日は、震災からちょうど一年だった。 夫は、午後2時46分は下痢&嘔吐のワンコの診察中。 「ちょっと…





ペカソとあそぼう!(笑)
親ばかというかなんというか、娘@4歳児は絵が上手だと思う。 や、親ばかっていうより「私より上手」な…





エンドルフィンもアドレナリンも出まくりなのだ。
編み物が大好きだ。 かぎ針と棒針、どちらかといったら(棒針編みの方が慣れているから といった理由…





大事なぬいぐるみが私にはない。娘にもないだろうなあと思うと、ちょっと寂しい。
よく「これは泣ける映画です」「泣ける本です」というお薦め 文句があるけれど、私にとっては、ちいとも…




副交感神経が人生の質を決める!
「体にいい」と、テレビでとりあげられた食品がスーパーから、き れいさっぱりなくなることがある。「ダ…





本を自炊している場合じゃないよ、という気持ちになります。 本には大事な知識や物語や人生や歴史がいっぱいつまっている。それらをわすれないように、未来にむかって伝えていくのがルリユールの仕事なんだ。
我が家の掃除機が壊れた。 や、私が石油ファンヒーターの前にうっかり置いてしまったから いけないの…




ドラゴンボールなぞ、読みたいと思ったことなど一度もなかったけれど(だって小学生男子の漫画でしょ?と思っていたから)、激しく読んでみたい気分になってきたわ。
本が好きな人なら・・ふつうは人に本を薦めたりしないもんだよ。 誰だってじぶんの好きなことの話を誰か…





生の「もみのき」を買いにいきたいなあ。
いっとき、「品格」という言葉が流行っていた。 最近ではどうなのかな?それほどみかけなくなった気がす…





中川さんの物語と、全く別の、私や娘の物語が「絵本」を通して繋がるのです。
「本が好き!」のスタッフ、伊東さんに「ぷーとちゃーさんは遠い ところから入ってきますからねえ」と言…





こんなにクリスマスのイルミネーションが似合うおうちってそうそうないよね。
「クリスマスと誕生日、どちらにプレゼントをもらいたいか」と 言ったら断然クリスマス!と言ったのは私…



現代とかポストなんかの「女性医師が教えるなんたらテクニック」よりよっぽど、役立つと思うけどなあ。
なにかの拍子で(なにかの拍子って一体・・)、エロ本だとか、 ネットのエロ画像、AVの類いを見てしま…





最後に流れるのは、フランク・シナトラのニューヨークニューヨークでしょうね、やっぱり。
世の中に魔女ってどのくらいいるのだろう? きっと「自分は魔女です」などと宣言はしないだろうから(だ …





本棚に並んだたくさんの絵本を眺めながら、娘と絵本を読んできた濃密な時間を思い返し、「ああ、幸せはここにぎゅうっとつまっているんだなあ」と思うのです。
娘が産まれるまで、「絵本」は子どものものだと思っていた。 いや、大人向けだと思われる絵本も持ってい…





この本を、きょうだいで奪い合った中川李枝子さんは、その後、不測の事態に備えて自分用に2冊。プレゼント用に何冊かストックしてあるらしい。
大人になった今となっては特になんということもないけれど、小さい 頃、歳が近い方の弟とはよく喧嘩をし…





豚肉っておいしいよね。私もそう思います。塩ブタ食べたい!
娘が幼稚園に通い出してから、傘を買ってあげた。 どんな傘がいい?と訪ねたところ「カエルの傘!」と答…