ダチョウは軽車両に該当します
コミカルな読み味を予感させるタイトルと装丁に反し、動物園に勤める主人公たちが、今回もまた大きな事件に巻き込まれていく。
動物園を舞台にした『午後からはワニ日和』の続編。あまり連続性はないので、単体でもふつうに読めます。…
本が好き! 1級
書評数:531 件
得票数:6200 票
あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。
★1 苦手
★2 少し苦手
★3 好き・考えさせられた
★4 お気に入り・強く考えさせられた
★5
コミカルな読み味を予感させるタイトルと装丁に反し、動物園に勤める主人公たちが、今回もまた大きな事件に巻き込まれていく。
動物園を舞台にした『午後からはワニ日和』の続編。あまり連続性はないので、単体でもふつうに読めます。…
著作者の権利保護の精神と、文化のやり取りを活発にする自由の精神、両者の中間に立とうとする欲張りなプロジェクト。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスについての、わかりやすい解説本。
ミニッツ・ブックというシリーズが献本で提供されていたのを見て気になり、 サンペーリさんの一言レビュ…
リーマン・ショックが、どうして日本の年金の運用にすら打撃を与えることになったのか。
※リーマン・ショックだからリーマン・ブラザーズが何か悪いことをしたんじゃないか……程度の知識しかもっ…
ある倉庫に運び込まれた輸送品をめぐり、国境の島・対馬で巻き起こる「事変」
誉田哲也5冊目。過去感想→『 武士道シックスティーン 』『ジウ1』『 武士道セブンティーン 』『 …
安倍晴明とその友人、源博雅が活躍する平安時代ファンタジー。
安倍晴明は漠然と名前だけ知っていて実際のことはあまり知らないんですが、名前だけはよく聞く理由がこの…
アクセルをベタ踏みしてる人の運転を助手席から見ているような小説
最初から最後まで緊張しっぱなしで、いつのまにか手にかいていた汗を乾かしてからキーボードを打ち始めま…
百人一首にこめられた意図と殺人事件とをつなぎ合わせたミステリー。
おどろおどろしいタイトルにおどろおどろしい表紙、勝手にホラー系統の話だと勘違いしてました。QEDと…
蹴飛ばされ続けた路傍の石に宿った矜持
明治維新によって没落した士族の家に生まれた吾一は、過去にもっていた広大な土地の所有権に執着し、村長…
予備校講師との恋愛を引きずって毎日を過ごす大学生の「わたし」が、友人のキクコやその兄弟に支えられ、気持ちに整理をつけていく。
予備校講師と生徒という関係だったサイトウさんとの恋愛が終わったあと、いろいろなことを経験した大学生…
言葉に執着しすぎることの危うさ
海外小説の棚を見ているとき、ふと ぽんきちさんのレビュー を思い出し、読んでみることに。 …
35ページにわたる米澤穂信特集。
この号は、米澤穂信特集。好評のようで、ネット書店でも在庫切れが多発している状態です。 特集を知…
17××年、ある青年が冒険航海の途上で一人の男を助ける。助けられた男の名はヴィクター・フランケンシュタイン。
掲示板テーマ「 光文社古典新訳文庫同好会 」で読んだ よみか さんと たけぞう さんの書評に影響さ…
報道用のヘリコプターが墜落。元自衛官で現在はドクターヘリの操縦に携わる槇村は、救助を行うが……。
※いいことはほとんど書いていないので注意。 この本と同じく江戸川乱歩賞を…
むかしむかし、「烏森」(からすもり)という土地に、ひとりのお殿様がいました。
そのお殿様は、あやかしの類を引き寄せてしまう特異な体質で、家臣は皆困っていました。 そこで妖怪…
思想の流れを、仏教の知見から文庫本一冊で概観しようという野心的な本。
序文に興味をそそられ、仏教の基礎知識を得るにはちょうどいい本かなと思って読み始めましたが、これは全…
町に突然ペンギンの群れが現れた。小学四年生のアオヤマ君が挑む、ペンギンと「お姉さん」の謎。
初めて手にとった「 夜は短し歩けよ乙女 」がどう好意的に読もうとしても合わなくて、以来苦手な作家の…
むかしから堺雅人が「ちょっと気になってる」という方にも、今放送中の「半沢直樹」で堺雅人の魅力にとらわれてしまった方にも、おすすめできる一冊。
kansas さん、 さまよいくらげ さんの書評を立て続けに拝読して、いてもたってもいられずに読…
ただの文字の羅列に、なぜ感情をゆさぶられるのか。ミラーニューロンが模倣に果たす役割から、フィクションに感情移入できる理由が見えてくる。
小説を読み終え、書評もどきに取りかかる。あの小説で覚えた共感、悲しさ、温かさ、怖さ、苛立ち、爽快感…
剣道少女物語第3巻。
誉田哲也4冊目。『 武士道シックスティーン 』『 武士道セブンティーン 』の『武士道』シリーズ第3…
衰退した旧人類に代わって、体長10センチほどの「妖精さん」が人類とよばれている未来のお話。2巻。
今回も超科学的な道具を作ってはその辺に放置する厄介な妖精さんに、妖精さんの引き起こす騒動を担当する…