本が好き!ロゴ

閉じる
アヴォカド さんは退会されました
アヴォカド

アヴォカド さん

本が好き! 1級
書評数:253 件
得票数:704 票

約2年間、ありがとうございました。
ズレが大きくなってしまったので、ひとまず退会いたします。

献本に55冊応募して、いただいたのは9冊。ご参考まで。

またどこかでお会いしましたら、よろしくお願いします。

書評 5ページ目(253件中 81~100件目)

二流小説家 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

二流小説家 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

冴えない中年作家に、連続殺人鬼から執筆の依頼が舞い込む。イキのいいキャラクター、コミカルでキレのあるセリフまわし、小気味よく引っ張って行く展開。ちょうどいい二流さ加減で、ぐいぐい読ませる。

ミステリ、SF、ヴァンパイアものなどを別名で書いて食い扶持を稼ぐ中年作家の元に、連続殺人鬼から告白本…

投票(4コメント(0)2011-08-17

全身翻訳家

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

全身翻訳家

言葉とじっくり向き合うことが身にしみついているせいなのか、翻訳家の人はエッセイの巧い人が多い。発見あり、しんみりあり、プチあっと驚く結末あり。翻訳家の彼女の目には、日々はこんなふうに映っているのか。

親本「やみくも」を全面組み替え、加筆訂正、さらに新しいものをプラス。
ということで、「やみくも」をす…

投票(1コメント(0)2011-08-15

馬たちよ、それでも光は無垢で

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

馬たちよ、それでも光は無垢で

その時、その直後、それ以後、古川日出男が何を見、何を考え、何につき動かされて相馬へと向かったのか?作家の目が見、作家だからこそ書く、現実と自問。まだ続く苦しみと、これからへ繋がるものの静かな予感。

「新潮」7月号に掲載されたものが、7月30日の奥付で出版されるという、おそらく異例のスピードの単行本…

投票(1コメント(0)2011-08-12
前へ12345次へ
5ページ目 253件中 81~100件目