本が好き!ロゴ

閉じる
翠香

翠香 さん

本が好き! 1級
書評数:124 件
得票数:439 票

ミステリーが大好きです。
特に名探偵が活躍する本格物が好き。ホラー、ハードボイルドは苦手です。
ミステリー処【love knot】というブログを運営しています。
推理小説の書評(たまに映画やドラマレビューも)を行っていますので、興味のある方は、ぜひ遊びに来てください(^^)

書評 3ページ目(124件中 41~60件目)

片眼の猿―One-eyed monkeys

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

片眼の猿―One-eyed monkeys

一見するとライトなハードボイルド小説。 しかし、終盤に次から次へと明かされる真実に驚くことうけあい。 失った「片眼」は劣等感か?自尊心か? 登場人物たちが強くたくましく生きていく姿に勇気付けられます。

 道尾作品を読むのは本作が初めてでしたので、それまではホラー色の強い作風というイメージを持っていまし…

投票(4コメント(0)2011-07-07

螺旋階段のアリス 文春文庫

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

螺旋階段のアリス 文春文庫

脱サラをして憧れの私立探偵になった中年男・仁木順平と、押しかけ助手の謎の美少女・市村安梨沙が様々な依頼内容を元に謎を解いていきます。 全編を通してアリスモチーフが散りばめられ、ファンにはうれしい一冊。

 本作は、脱サラをして憧れの私立探偵になった中年男・仁木順平と、押しかけ助手の謎の美少女・市村安梨沙…

投票(5コメント(2)2011-07-03

ハナシがちがう!―笑酔亭梅寿謎解噺

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ハナシがちがう!―笑酔亭梅寿謎解噺

不良少年・竜二が、古典落語の魅力にハマりつつも、あっちにぶつかり、こっちにぶつかりしながら噺家として成長していく物語。 ギャグ要素もそこそこあるので、落語に詳しくなくても楽しめます。

 本作は、笑酔亭梅寿謎解噺シリーズの第1作です。  本作は7編からなる連作短編集で、各編のタイトル…

投票(6コメント(0)2011-07-02
前へ12345次へ
3ページ目 124件中 41~60件目