Q&A
犯人も原因も不明な事件が起きたら・・・ゾッとしました。
住宅街の巨大スーパ。 日曜日の一番込み合う時間に悲劇が!!! 火事?毒ガス??ナイフを持…
本が好き! 1級
書評数:724 件
得票数:3764 票
忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。
ヒネクレ者です。。
犯人も原因も不明な事件が起きたら・・・ゾッとしました。
住宅街の巨大スーパ。 日曜日の一番込み合う時間に悲劇が!!! 火事?毒ガス??ナイフを持…
家族だけに通じる「常識」・・・笑っちゃうけど、気持ち解ります。
解説が"桂歌丸さん"。 落語の世界って、日常のちょっとしたことを大げさに描くから、この本の解説を落…
ビバ自衛隊っ!!ミーハ心丸出ししたら自衛隊の人に怒られるかしら??(汗)
話題の『図書館戦争』で気になって・・・と、言っても図書館でなかなか借りられずに「別冊」版をやっと読め…
芥川賞・・・私には理解しかねる・・・難しすぎるのかなぁ。。 男女の違い?!
20代の大恋愛に失敗して、30過ぎで付き合った人となんとなく結婚。 家庭から逃げるように仕事に…
草食系・・・恋に怯えている人のための教科書です。
桂望実さんのイメージが一気に・・・ どうしても、最初読んだ本のイメージ『I LOVE ジジイ』『R…
音楽の本当の楽しみ方とは・・・
アマチュアのオーケストラ。 街には2つのアマチュアオーケストラがあり、1つはプロ並み。常に競争。常…
卒業って学校だけではないのです。
男性の作者が女性の気持ちを描く。 よく女性の気持ちが分かるなぁ~って感心してしまいます。 自分が…
妹の一途な思い・・・怖いほどカッコイイ!!
西加奈子さん・・・始めて読んだ本が関西弁で書かれていて、関西以外で育った私には読みにくかったイメージ…
言葉だけでなく、文字(書道の書)からも心が温まる1冊です。
「聖書」と言うから洋風のイメージがあった。 ページを開いてビックリ!!目に飛び込んできたのは書!書道…
運命の赤い糸?!・・・過酷すぎます。。
お願いだから私を壊して 帰れないところまで連れて行って見捨てて あなたはそうする義務がある…
タイトルのイメージが・・・甘ったるくないです。
東野圭吾さんだなぁ~ 皮肉がいっぱい。良い意味の裏切りも~ 男女平等、男とは?女とは?・…
病気って悲しすぎる・・・。
無邪気で自由奔放な"美丘"。 その自由奔放さに惹かれつつ・・・その自由奔放さの裏に隠された悲しい運…
新たな一面が・・・ファンサービス的な本?!
まだ本編を読んでいないのですが・・・ 別冊Ⅰがあまりにも面白かったので、別冊Ⅱを読んでみました。 …
色んな作者さんの色んな恋が詰まっています。
最後の恋・・・サブタイトルが「つまり、自分史上最高の恋。」 どんな熱い重い究極の愛が描かれているの…
高校生の物語と思って軽く思ってはいけません。
映画にもなって、高校生がおくる学校イベントの物語かぁ~と軽く感じていました。 「夜のピクニック」と…
山で亡くなる人を見たくない・・・切実な願いが詰まっています。
秦建日子さん・・・『アンフェア』シリーズや『SOKKI』など、ちょっとミーハー的な要素が多く面白い作…
長期間にわたっての親友との間柄~
マンガ原作作家の佐紀(主人公)、マンガ原作作家になったキッカケも、マンガ原作作家として売れたのも親友…
ぶっ飛んでいるバイト物語。
最初の『マンガ喫茶』は普通だと思っていたのですが~ バイト話が5件出てきます。 どれもがぶっ飛ん…
ありがちなSF設定ですが・・・
たしかドラマにもなったので、設定はご存知の人も多いはず。 事故をキッカケにパパとムスメの体と心が入…
最後3割が物語り・・・。
父親が4人?! またまた意表を付く物語設定。 設定もすごいけど、言葉のマジック、物語中のキャラが…