八日目の蝉
ドラマにも映画にもなった話題作です。
この作品が話題になったとき、やたら子どもが誘拐される設定の物語が多かった気がします。 そのころ…
本が好き! 1級
書評数:724 件
得票数:3764 票
忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。
ヒネクレ者です。。
ドラマにも映画にもなった話題作です。
この作品が話題になったとき、やたら子どもが誘拐される設定の物語が多かった気がします。 そのころ…
作家としての挑戦状にも感じます。
小説だからって、ぽけ~と文字を読まないこと。 作者が一生懸命書いているのだから、新しい推理小説に挑…
寺山修司さんをもっともっと知りたくなる本!
名言、哲学・・・結構気になってネットとかでも特集されているページを見ることがスキです。 たくさんの…
伊良部シリーズの1作品目です。
映画・・・アニメ化されていたとは露知らず。。 このサイト(本が好き!)で、皆が読んでいて表紙のイン…
映画の世界を楽しんでっっ!!
映画は見ていないのですが・・・ 「子犬のように笑う」で、向井理くんしかこの配役無いだろぉ~と勝手に…
とても温かなお惣菜屋さんの恋物語~★
おふくろの味『ここ家』。 街の小さなお惣菜屋さんの物語。 おふくろの味・・・かなり年配者が物…
ゲームが現実世界にやってきた感覚。
天才ゲームソフト製作者の主人公。 近所のコンビニで次なるゲームのモデル(女の子)を見つける。 …
写真つきなので、作者画のイメージとこちら(読者)のイメージが一致します!
吉田修一さんの作品は、困ったことに・・・日常過ぎて共感はあるけど感想として書きにくい作品もあります。…
日常、すぐそばにある優しさがあふれています。
有川浩さん・・・図書館戦争とか東京舞台の物語もあるのに・・・ 作者の紹介には、高知出身で大阪に住ん…
すごいお嬢様の登場ですっ!!
貧しい家に生まれて、親の再婚で一気に金持ちに。 が、すぐに本当の親も亡くなる。 自分の行き場は・…
本当にせつない・・・人間ってまったく。。
文頭から余談話ですが・・・・・ このお話は福岡県在住・・良く知っている人には読みやすいと思います。…
『WILL』と一緒に読んでください。
私は姉妹作品の『WILL』を先に読みました。 『WILL』は葬儀屋さんのお話で、死者を中心にし…
学校独特の伝説?伝統??です。
「小夜子伝説」 3年に1度復活する奇妙なゲーム。 小夜子に選ばれた人は、赤い花を教室に飾る。…
恋愛小説・・・って言うけど、恋愛以外のところで人間くささを感じました。
■FINE DAYS 学校で起きた先生の自殺騒動。 転校生が来てから次から次へと不可解なことが・…
小川糸さんらしいしっかり地に足を下ろした生活が舞台です。
小川糸さん・・・ 勝手なイメージ『食堂かたつむり』や『ようこそ、ちきゅう食堂』から食に対するこだわ…
相手のことを常に考える視点の大切さ!!
どうやったら相手に言いたいことが伝わるんだろう・・・ なんで相手は解ってくれないんだろう?? 相手は…
少女達に贈る物語たち~★贅沢なメッセージです。
少女がターゲットなのでしょう・・・ 表紙に騙されて、ただただ甘い物語だと思ったら大間違いです。 …
カミツレ(カモミール)が愛おしく感じ、アロマのお店で思わずチェック☆
2巻目の終わりにて、郁の王子様の正体がぁ~ 恋の行方が気になる巻です。 不器用すぎる郁と堂上…
本当の"愛"って、こんなにも深いものなのか・・・。
山田詠美さんの作品って、自分に素直で心が思っているままに行動できる憧れがありました。 が、今回はち…
大人になっていくんですね・・・
短編感覚で読み進んでいくと・・・ 実は子どもたち2人の成長期にもなっています。 イソップ株式…