本が好き!ロゴ

閉じる
hamachobi

hamachobi さん

本が好き! 1級
書評数:2311 件
得票数:1425 票

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。
仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みます。
ということで、多読乱読に近いですが、よろしくお願いします。

書評 3ページ目(2311件中 41~60件目)

球場ラヴァーズ 4―私が野球に行く理由

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

球場ラヴァーズ 4―私が野球に行く理由

第1巻を読んで、ハマリにハマった野球漫画。野球漫画といっても、よくあるような野球のシーン満載のものではなく、野球ファン、カープファンの女性が、野球、特に広島カープへの熱い想い、愛情を語るコミックだ。

第1巻を読んで、ハマリにハマった野球漫画。野球漫画といっても、よくあるような野球のシーン満載のもので…

投票(2コメント(0)2012-08-20

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2012年 09月号 [雑誌]

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

日経ビジネス Associe (アソシエ) 2012年 09月号 [雑誌]

今月号の特集は、整理術。しかも、私の大の苦手の机の整理の話。ということで、読んでみたんだけど、いろんな人の整った机を見たあとで、自分の乱雑な机を見ると、自己嫌悪に苛まれてしまう。

今月号の特集は、整理術。しかも、私の大の苦手の机の整理の話。ということで、読んでみたんだけど、いろん…

投票(2コメント(0)2012-08-18

バレエ・メカニック (想像力の文学)

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

バレエ・メカニック (想像力の文学)

早川書房から出ている「想像力の文学」という叢書の1冊。だいぶ前に購入してはいたんだけど、積読状態でようやく読むことができたが、なぜ今まで、この本を読まなかったのか、ちょっと後悔している。

早川書房から出ている「想像力の文学」という叢書の1冊。だいぶ前に購入してはいたんだけど、積読状態でよ…

投票(9コメント(3)2012-08-14

週刊アスキー 2012年 8/21・28合併号 [雑誌]

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

週刊アスキー 2012年 8/21・28合併号 [雑誌]

今週号は、お盆休み期間中ということもあって、合併号。といってもあまり中身はいつもの週アスと変わりはないのだが、ちょこっとボリュームが増してる(その分、値段も30円増しだけど...)

今週号は、お盆休み期間中ということもあって、合併号。といってもあまり中身はいつもの週アスと変わりはな…

投票(2コメント(0)2012-08-09

仕事に役立つマインドマップ―眠っている脳が目覚めるレッスン

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

仕事に役立つマインドマップ―眠っている脳が目覚めるレッスン

マインドマップの提唱者、トニー・ブザンによるマインドマップのビジネスへの活用法を説いた本。2008年に発行されて、すぐに買ったんだけど、ようやく読むことができたが、期待したほどじゃなかった。

マインドマップの提唱者、トニー・ブザンによるマインドマップのビジネスへの活用法を説いた本。2008年…

投票(2コメント(0)2012-08-08

小説 野性時代 第105号 KADOKAWA文芸MOOK 62332‐08

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

小説 野性時代 第105号  KADOKAWA文芸MOOK  62332‐08

月刊の文芸誌。あまり普段は読まないんだけど、冲方丁の「光圀伝」の連載が開始されたのをキッカケに読み始めた。その「光圀伝」がいよいよ完結。堂々たる結末だったとは思うが、「天地明察」ほどじゃないかも?

月刊の文芸誌。あまり普段は読まないんだけど、冲方丁の「光圀伝」の連載が開始されたのをキッカケに読み始…

投票(0コメント(0)2012-08-04

徹底攻略 動画で学ぶITパスポート 平成24年度

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

徹底攻略 動画で学ぶITパスポート 平成24年度

経産省が認定する情報処理技術者試験の一つ、ITパスポート試験の試験対策本。この手の本は毎年出ているけど、この本の特長は、読者は、出版社のウェブサイトで、著者の講義を受けられるところ。

経産省が認定する情報処理技術者試験の一つ、ITパスポート試験の試験対策本。この手の本は毎年出ているけ…

投票(3コメント(0)2012-08-01

球場ラヴァーズ 1―私が野球に行く理由

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

球場ラヴァーズ 1―私が野球に行く理由

幼い頃から野球好きで、毎日テレビで観戦し、年に何回かは野球場に足を運んだことが嘘のように、最近はすっかりプロ野球から離れてしまった私。でも、このコミックを読んだら、プロ野球への情熱が蘇ってきた。

幼い頃から野球好きで、毎日テレビで観戦し、年に何回かは野球場に足を運んだことが嘘のように、最近はすっ…

投票(2コメント(0)2012-07-27
前へ12345次へ
3ページ目 2311件中 41~60件目