本が好き!ロゴ

閉じる
くまお

くまお さん

本が好き! 1級
書評数:1093 件
得票数:2729 票

自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊数だけではありませんが、沢山の本との出会いを大切にしたいです。

by Kuma

書評 18ページ目(1093件中 341~360件目)

「また会いたい」と思われる人の38のルール

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

「また会いたい」と思われる人の38のルール

興味深い本である。意識して、それができるようになればこんなに  すごいことはない。きっと、また会いたいと思われる人は自然とやって  いることなのだと思う。そこを少しでも知ることができれば  すごい。

【本の構成】 はじめに  Part 1 「また会いたい」と思われる人の考え方のルール  Pa…

投票(1コメント(0)2012-04-15

教科書やニュースではわからない最もリアルなアメリカ入門

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

教科書やニュースではわからない最もリアルなアメリカ入門

この本を読むといかにアメリカという国を知らなかったかがわかるのである。  その思想、これまでの歴史の歩み、そして日本とアメリカの関係  歴代の大統領について・・・・

【本の構成】  はじめに  序章  対立軸で探ると見えてくる現代アメリカの実状とは 第1章 神の国を…

投票(3コメント(0)2012-04-10

物は言いよう

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

物は言いよう

著者のバサッとした感じの切り口の文章は大好きである。   FCとは、Femi Code 言動がセクハラや性差別いならない   かどうかを検討するための基準   色んな人の発言をFCチェックでぶったぎる。   爽快な本である。

【本の構成】   はじめに  FC的に世間を観察してみよう   第1章   「女の涙には勝てん」…

投票(3コメント(0)2012-03-30

クラウド「超」仕事法 スマートフォンを制する者が、未来を制する

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

クラウド「超」仕事法 スマートフォンを制する者が、未来を制する

私は以前、野口さんの著書を読んで感動した。そして、整理法   が進化したのである。まさにクラウド。   しかし注目したいのは、クラウドに挙げて効率化することが   本質ではないと著者は語ってくれている。

 【本の構成】   はじめに   序章  クラウドが開く魔法の世界   第1章 クラウドの魔法…

投票(1コメント(0)2012-03-30

二本指の法則―あなたの健康状態からセックスまでを語る秘密の数字

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

二本指の法則―あなたの健康状態からセックスまでを語る秘密の数字

この手の本は大好きである。しかも医学的に説明されており、しかも   統計もばっちりとっている。   なんと人差指と薬指の長さの比からわかることがたくさんあるというの   が著者の主張である。

【本の構成】   はじめに   第1章  二本の指のはなし    第2章  手の指が伝える性別…

投票(4コメント(2)2012-03-11

みんなの意見を上手にまとめる本―話し合いでリーダーシップを発揮するとっておきのノウハウ

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

みんなの意見を上手にまとめる本―話し合いでリーダーシップを発揮するとっておきのノウハウ

この本はすぐ手にとってみた。まさにみんなの意見を上手にまとめる   ことができる能力が少しでも得られれば大きな力となるからだ。   この本を読むとすぐそうなるかどうかは、わからないが、ヒントを   いただけたと思う。

【本の構成】   序章  みんなの意見を上手にまとめられる人、まとめられない人   第1章 まず…

投票(2コメント(0)2012-03-08

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

心を整える。 勝利をたぐり寄せるための56の習慣

スポーツ選手ってこんなに堅実で勉強かなのか? 驚きばかりだ。   どちらかというと少々勉強ができない人が多いのかな・・と思っていた。   でもこの方は勉強がとってもできそうである。

【本の構成】   まえがき   第1章  心を整える。    第2章  吸収する。   第3…

投票(4コメント(0)2012-03-06

ワンピースの言葉が教えてくれること (ルフィと仲間たちに学ぶ「生き方」の教科書)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ワンピースの言葉が教えてくれること (ルフィと仲間たちに学ぶ「生き方」の教科書)

私はこのマンガを知らない。でも本書で出てくる言葉は   いい言葉が沢山ある。そして、人気があることは容易に推定できる。   深い意味の言葉がたくさんあり、きっと登場人物と共感することであろう。

【本の構成】 はじめに   CHAPTER 01 夢をかなえる     #01~#09  …

投票(3コメント(0)2012-03-05
前へ1617181920次へ
18ページ目 1093件中 341~360件目