本が好き!ロゴ

閉じる
あられ

あられ さん

本が好き! 1級
書評数:72 件
得票数:1583 票

今まで読むばかりの読書、少しはかたちに残してみたい。

未知の感情を体験されてくれる本、あらすじを説明できないような本が好きです。

勢いで大学の通信部の史学科に入学。歴史の本の合間に良質な物語も読んでいきたい。

書評 2ページ目(72件中 21~40件目)

まったく話せない高校生が半年で話せるようになり1年で議論できるようになる英語習得法

指名献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

まったく話せない高校生が半年で話せるようになり1年で議論できるようになる英語習得法

やはり語学に近道なし。高校のインターアクト部が英語ディベートの国際大会で勝利した、その具体的な勉強方法を公開。かなりハードな勉強方法ですが、英語を学ぶ人には大いに参考になる方法です。

中高一貫校の高校が英語の国際ディベート大会の出場常連校になるまでの軌跡、またその勉強方法を顧問教師が…

投票(17コメント(4)2020-09-07

フォークロアの鍵

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

フォークロアの鍵

「おろんくち」、「がらんど」、「まだ息がある」---。 認知症の老婆が夕方になると口にする言葉。老婆の必死さを不思議に感じた民族学者の卵がその言葉を辿っていくと、一本の恐ろしい木に辿り着いた。

旅は紙の上に書いた計画通りには行かない。いくら綿密に計画しても当日の体調や気候によって計画は結構変わ…

投票(28コメント(0)2020-08-17
前へ1234次へ
2ページ目 72件中 21~40件目