本が好き!ロゴ

閉じる
チャンちゃん

チャンちゃん さん

本が好き! 1級
書評数:981 件
得票数:2069 票

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。
私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。
ジャンルは、偏らないように、あえてバラバラですね。
過去に自分のブログに書いたものの内、いくつかをここに掲載しています。リンク元のブログは他著作へのリンクが機能しているので、興味がある場合は、書評掲載URL を辿ってそちらを見てください。

書評 11ページ目(981件中 201~220件目)

これ1冊で「日本の大変化」がわかる本 (竹村健一の3分間ビジネス講座)

  

これ1冊で「日本の大変化」がわかる本 (竹村健一の3分間ビジネス講座)

今から1年半前に出版された本。時代の流れが早いので、今では新鮮味のない本になってしまっている。既によく知られていることではあるが、復習を兼ねて国際関係に絡む箇所を抜き出そうか。

【中国のアメリカ買収】  先頃、中国のPCメーカー聯想集団が、IBMのパソコン部門を買収・・・。…

投票(1コメント(0)2018-03-01

栄光の日本文明―世界はニッポン化する

  

栄光の日本文明―世界はニッポン化する

お3方とも1930年生まれで、長く日本のオピニオンリーダーとして活躍してくださっている。お3方の対談本は、いつも日本の尊さを自覚させてくれる。タイトルに関連した部分だけ書き出しておこう。

【天下り】 日下 : 伊勢神宮の鳥居などの木は20年ごとに新しく取り替えているのですが、使ってい…

投票(1コメント(0)2018-02-28

心をゆさぶる平和へのメッセージ ~なぜ、村上春樹はエルサレム賞を受賞したのか?~

  

心をゆさぶる平和へのメッセージ ~なぜ、村上春樹はエルサレム賞を受賞したのか?~

村上春樹のエルサレム賞受賞スピーチ、その他に関する内容の書籍。私は今頃になって、村上春樹のこのスピーチを図書館で見つけて始めて読んだ。

作家、村上春樹に関する背景として、深く関与する彼の父親のことが書かれていて興味深いけれど、それ以上に…

投票(3コメント(0)2018-02-26

人類への警告[II] 日本はドラコニアンが作った世界最強の神州! だから、破滅の深淵から這い上がる 日本はすでに原爆を持っている!HAARPもプラズマ兵器も配備済み(超☆はらはら)

  

人類への警告[II] 日本はドラコニアンが作った世界最強の神州! だから、破滅の深淵から這い上がる 日本はすでに原爆を持っている!HAARPもプラズマ兵器も配備済み(超☆はらはら)

表紙の下部に “《日本國にとって不都合な秘密》をぜんぶ書いた!”  とあるけれど、そのほんの一部を書き出しておいた。

 長いタイトルだけど、簡略なタイトルは 『人類への警告〔2〕』 。人類への警告〔1〕 の続編。一つの…

投票(1コメント(0)2018-02-26

日米「振り込め詐欺」大恐慌―私たちの年金・保険は3分の1に削られる

  

日米「振り込め詐欺」大恐慌―私たちの年金・保険は3分の1に削られる

 横帯に書かれている副島さんの予想は、幸いなことに実現せずに済んでいるし、悪しき作為に満ちたハイ・イールド債の償還期限である2012年の2月23日も無事に経過したけれど、

まだハードランディングが完全に回避されたという訳ではないだろう。  この時期になってこの本を読んで…

投票(3コメント(0)2018-02-20
前へ1112131415次へ
11ページ目 981件中 201~220件目