感染症は実在しない―構造構成的感染症学





読書の醍醐味を満喫できる一冊です
「インフルエンザウィルス検出」→「インフルエンザだ」と判断するが、 ウィルスが体に入っても全員感染…

本が好き! 1級
書評数:102 件
得票数:101 票
あるときは、英語教師。またある時はパソコンインストラクター。何だかんだで教師生活40年。今のマイブームは乃木坂46。イチオシは真夏に生まれた、まなったん。(^^)





読書の醍醐味を満喫できる一冊です
「インフルエンザウィルス検出」→「インフルエンザだ」と判断するが、 ウィルスが体に入っても全員感染…




「子育て」≒「親育て」
子どもにあわせた褒め方を推奨。 「男女」「兄弟」「発展段階」の違いで 褒めるポイントを変えるとこ…




![斎藤一人 絶好調 [CD2枚付]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41fPLutzo4L._SL160_.jpg)
一人さん節全開(^-^)
斎藤一人さんとお弟子さんの講演CD2枚付。 今回のメインテーマは、 調子なんて良かろうと悪か…




偉大なる常識人の記録
私はサッカーはほとんど興味なく、知識もない。 登場する選手の名前もほとんどわからないが、 そんな…





「努力」の限界
著者はマラソンランナー松野明美さん。 幼い頃から異常なまでの努力家で、 人の2倍3倍努力して勝利…




君子の交わり
これまでの木村氏の著作では主に無農薬・無肥料 のリンゴ栽培を完成するまでの苦労と紆余曲折が 「リ…




twitterへの最適道案内人
私自身twitter歴10ヶ月。 フォローもフォロアーも200人。 通算ツイート数2000ほどの中級…




今回も感動できました。ありがとうございました。





今回もいつものように「感動」させてもらえました。 このシリーズは本当に素晴らしい。 コミックだけに活字が苦手な方にも門戸開放している点もよい。





読了後ただちに嫁にも読んでもらい、二人で号泣しておりました。(T.T) 魂を揺さぶる、まさに「感動コミック」の名に相応しい一冊です。



モリケンさんはホリケンでしょうか!?




株が大暴落しようと、大不況だろうと、戦争がないだけ日本は恵まれている。





新年早々明るい気持ちにさせてもらえたことに感謝。



動物好きの方にはきっと興味尽きない話題満載でしょうが、そうでない方が軽い気持ちで読み切れる類の本ではない。





本物の実践者の珠玉のことば。教職課程の必読書として推したい。





100%鵜呑みにするのは危険としても 巷に拡がる片寄った情報を中和するには十分価値がある。



マンガ嫌いの活字好きな人間なら楽しめるが、マンガ好きの活字嫌いな人にはお勧めできない。相当灰汁が強い。「マンガ」でなく「評論」であることをお忘れなく。





目から鱗が何枚も落ちました。マスコミがたれ流している間違った「風聞」を吹き飛ばしてくれる快書。膨大な一次データにひとつひとつ当たる著者の地道な作業に敬意を表します。それにしても戦前の犯罪の何とグロテスクなこと・・・。テレビゲームで若者がおかしくなったなんて全くのウソだとこれを読めば一発でわかる。ゲームのない時代がこれだったんだから。(^◇^;)




山籠もりもせず、滝に打たれることもなく 市井において仙人になる方法を説いた本。




斎藤一人さんが美容室を経営すれば、おそらくこんな風になるのではないか!?