犯罪者 下




ノンストップサスペンスノベル。ついに真崎は滝川に追い詰められ死ぬ。緊迫する場面が展開し、さしもの滝川も修司、鎗本らの誘導作戦にかかり、射殺される。しかし本当の悪は策を弄し生き延びる。終末が呆気ない。
第Ⅲ章(承前) 事態は急迫し、スリリングな展開で目が離せない。タイタスフーズと癒…

本が好き! 1級
書評数:528 件
得票数:7671 票
10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。
内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。
読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー
ドボイルドなど大好きです。




ノンストップサスペンスノベル。ついに真崎は滝川に追い詰められ死ぬ。緊迫する場面が展開し、さしもの滝川も修司、鎗本らの誘導作戦にかかり、射殺される。しかし本当の悪は策を弄し生き延びる。終末が呆気ない。
第Ⅲ章(承前) 事態は急迫し、スリリングな展開で目が離せない。タイタスフーズと癒…




公園で5人の残虐な通り魔殺人事件が起きた。危うく難を逃れた修司や相馬刑事らが動機不明の事件に敢然と立ち向かう。奇病の病原菌含有ベビーフードのサンプル品を世に出した大会社が隠蔽のために動いていた。
人気脚本家という著者はこうした作品は初めてなのだろうか。 初めてにしては完璧なエンターテイメン…




雨の夜、殺人があったビルから飛び出して来た男は”あの人”。恐喝は成功したものの、あの人は果たして犯人?湧き上がる疑念に懊悩する女子学生圭子。裏事情を巧みに絡ませた上質のエンターテイメント小説。
今まで読んだ藤田宜永の本とは違って軽いエンターテイメント小説である。 ミステリーっぽいが官憲…




飲酒運転で信号無視のひき逃げ事故を起こした籬翔太。被害者家族も加害者家族も重い傷を負って…。被害者の夫が加害者籬翔太の人間を取り戻してくれた。
久々の薬丸岳の作品を読む。江戸川乱歩賞受賞作品『天使のナイフ』は少年 法の持つ問題点を指摘する一…



許しがたい犯罪を犯した者を探し出し被害者が受けたものと同等以上の恐怖と痛みを加え復讐する一人の男。主人公の半田龍樹が頼もしい。
この作品の基本構図は罪を償うことがない犯罪者に対する被害者遺族等の 反撃である。 極刑とは加害…




強姦・殺人事件の陪審員だった人物が次々と殺される。被告のダニーが疑われるが、なぜ被告の死刑宣告に反対した陪審員が殺されるのか。
本書上巻ではミシシッピー州クリントンという小都市における週刊新聞紙 「フォード・カウンティ・タイ…




ミシシッピー州のクラントンという小さな町で強姦・殺人事件が起きた。容疑者は町の悪徳一家の一員。陪審員は全員一致で有罪としたが、罪刑判断では終身刑が決まった。地域分断の嵐が始まる。
リーガル・サスペンスの巨匠ジョン・グリシャムの作品。 若冠23歳の若者ウィリー・トレーナーはミシ…




コロナバブルに沸く株式市場。アメリカ大統領選後のマーケットの行方を予測し、著者が推奨する黄金株への投資で資産を増やす最強の投資戦略を明かす。
2020年6月に著者は『コロナバブルの衝撃!』という著作を出した。メディアでは 「コロナ恐慌」とか…




モルモン教の狂信的信者の父のもとで、公教育を受けさせてもらえず、スクラップの分別や納屋の屋根ふきなどを手伝って育ったタラは、兄の勧めで大学を目指す。そしてついに歴史学の博士号を取得するまでに。
全米400万部超の記録的ベストセラーとなった回想録(自叙伝)。「大草原の 小さな家」を思わせる生い…




海難事故で7か月漂泊の末シベリア大陸を越えてエカチェリーナ2世に謁見し帰国を果たした大黒屋光太夫。知力・胆力に優れた一人の日本男児の壮大なるロマン。
天明2年、伊勢白子浦を出帆した回米船神昌丸は遠州灘で暴風雨に遭遇、 舵を失い、七か月後にアリュー…




傾城屋の女将・花仍の生涯を通じて江戸時代の吉原遊郭の盛衰を描く。
江戸時代の「吉原遊郭」誕生の経緯と、そこで遊女屋の女将を務めた女性・花仍 (かよ)の目を通して、い…




警察庁採用のキャリア官僚。初めての県警赴任先で新任警視公安課長として最凶のカルト集団殲滅のミッションに挑む。
著者は警察庁採用のキャリアとして警察庁は元より、警察本部、所轄警察署 勤務の経験を持つ東大法学部出…




二次世界大戦ヨーロッパ戦線。イギリス軍特殊作戦部隊の女性将校が ドイツ軍の捕虜になった。強いられた供述に隠された暗号。 戦時下に結ばれた強い絆・悲しい結末の物語。
彼女はドイツ親衛隊情報大尉に毛布や下着、セーターなどを与えてもらう代わりに 11の暗号情報を与え…




いくつかのミステリアスな話が複雑に絡み合うストーリー構成が魅力。語り口が小気味よくテンポよく読み進める。ゴダードの傑作。
読み始めての印象はと言えば、まるで逆シンデレラ物語かと思った。 主人公のリオノーラはイギリス貴…




弟を殺し服役していた秋幸が故郷へ帰ってきた。生まれ育った「路地」は変質していた。父と子の確執、愛憎が交錯する熊野の山、海。枯木灘の狭い町に蠢く血縁の人々。今や古典へと昇華したとされる傑作3部作の頂点。
『岬』、『枯木灘』に続く3部作完結篇(完結篇とは言っていないが著者は46歳で亡く なっているので事…




明治初期、最後の仇討という実話をもとにした作品。時代小説乃至歴史小説として読ませる傑作。
世に「最後の仇討」として知られた実話に想をとった時代小説の巧者葉室麟の傑作 である。 明治6…



「ムシュー・ド・パリ」と呼ばれたパリの死刑執行人。文学者バルザックがフランス革命期の世相も交えて綴った世襲の死刑執行人サンソン家の歴史と苦悩の歴史。
人に「ムシュー・ド・パリ」と呼ばれた世襲の死刑執行人サンソン。フランスの 作家バルザックがフランス革…



父の狂気(妄想型統合失調症)を受け継いだのか。夫が息子を殺したと追及する姉に手を焼く自分にも父の血が流れていることに慄く弁護士デイブ。不幸な血の系譜をテーマにしたクック独特の世界。
トマス・クック独特の静謐にして精緻なタッチで進む心理サスペンス。 トマス・クックは『夏草の記憶』…




大沢在昌の世界を堪能する。これぞノンストップサスペンスというべき傑作である。ハードボイルドな女性工作員神村奈々の活躍するアクション場面が迫力満点。
これは日本の権力の中枢にある人たちが、司法機構の埒外にあって日本国に有害 な人物を排除する組織を…



マイアミの高級住宅の地下に眠る金塊をめぐる争奪戦。泥棒集団と臓器売買の変質者が繰り広げる惨い殺し合いが中南米の犯罪者の特徴を物語る。
カリ・モーラは25歳の女性の名前であるが、必ずしもカリ・モーラだけが主役 というわけではない。臓器…