本が好き!ロゴ

閉じる
mitu

mitu さん

本が好き! 1級
書評数:399 件
得票数:3829 票

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

書評 5ページ目(399件中 81~100件目)

独学大全公式副読本――「鈍器本」の使い方がこの1冊で全部わかる【Kindle】

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

独学大全公式副読本――「鈍器本」の使い方がこの1冊で全部わかる【Kindle】

独学大全を手にした人も。 スルーしてしまった人も。 この本の存在すら知らない人にも。 独学という大きな大きな世界への入り口となる、スマホで見られる手軽で重厚な道しるべ。

本屋に平積みされていたベストセラー「独学大全」。 700ページ以上に及び、「鈍器本」と自虐的に…

投票(8コメント(0)2021-11-07

泣き童子 三島屋変調百物語参之続

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

泣き童子 三島屋変調百物語参之続

今日も対話が続いていく。 魂に火をともす対話が続いていく。 語る人。聞く人。 それを見守る人々。 悩みのない人はいない。 苦労のない人生もない。 どんなに運命に翻弄されようとも。 人は幸せになるために生まれてきた。

今日も三島屋に客が訪れてくる。 だが、買い物のためではない。 黒白の間を訪ねてくる。 だが…

投票(12コメント(0)2021-11-05

昭和プロレスを語ろう!

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

昭和プロレスを語ろう!

昭和プロレスは、本当に面白かった。 そして、これからもきっと面白い。 ファンが記憶の中でその思いを醸成し続けていく。 語り合えば、無限のロマンが広がっていく。 プロレスとは、ゴールのないマラソンだ。

大相撲を関脇で廃業して、アメリカからプロレスを持ち込んだ力道山。 戦後の復興期に、アメリカ人を…

投票(6コメント(0)2021-05-30
前へ12345次へ
5ページ目 399件中 81~100件目