本が好き!ロゴ

閉じる
jhm

jhm さん

本が好き! 1級
書評数:136 件
得票数:2118 票

本に限らず活字を読んでいたい人間です。
不特定多数のひとが触った本が触れないので、図書館には残念ですが行きません。
本屋さんで新しい本の香りをくんかくんかするのが大好きな不審者です。
こちらで自分では選ばない本を知る機会になればと願っています。

書評 2ページ目(136件中 21~40件目)

修道女フィデルマの挑戦(修道女フィデルマ短編集) (創元推理文庫)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

修道女フィデルマの挑戦(修道女フィデルマ短編集) (創元推理文庫)

修道女であり弁護士、そして王女でもある美しいフィデルマが主人公の『修道女フィデルマシリーズ』の短編集。弁護士となるための学ぶ若いフィデルマの姿も描かれる、ファンもはじめて読む読者にも愉しめる一冊。

修道女フィデルマシリーズの短編集。 この短編集には六篇の短編が収められている。 七世紀半ばの古代ア…

投票(10コメント(0)2018-02-12

ポンド氏の逆説【新訳版】 (創元推理文庫)

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ポンド氏の逆説【新訳版】 (創元推理文庫)

チェスタトンを知らなくても、ブラウン神父は聞いたことがあるひともいるのではないだろうか。その有名なブラウン神父を生み出したチェスタトンの描く、奇妙な発言をするポンド氏の八編からなる短編集。

名探偵ブラウン神父の著者であるチェスタトン。 チェスタトンも読んだことのない作家のひとりだ。 特に避…

投票(10コメント(0)2017-12-11

殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件

ジャーナリストの本来あるべき姿が綴られた本書を読み、ひとりひとりがもっと慎重に垂れ流される情報を正しく受け止め、小さな声であってもあげつづけなければならないと強く感じた。

「桶川ストーカー殺人事件」をひとりで取材し、警察の怠慢と犯人を暴いたジャーナリスト清水潔さんの本。 …

投票(13コメント(0)2017-05-04
前へ12345次へ
2ページ目 136件中 21~40件目