本が好き!ロゴ

閉じる
えちご

えちご さん

本が好き! 1級
書評数:507 件
得票数:2621 票

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

書評 9ページ目(507件中 161~180件目)

人間力を伸ばす珠玉の言葉――箴(しん)は鍼(しん)なり

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

人間力を伸ばす珠玉の言葉――箴(しん)は鍼(しん)なり

テーマは「箴(しん)は鍼(しん)なり」。自分をいかに成長させて、いかに生きるか。珠玉の言葉とともに二人の言葉から精神的な響きも読みとれたのが嬉しい。お二人が感銘した本も多々登場する。

知の巨人と言われる渡部昇一先生(上智大学名誉教授)と麗澤大学学長の中山理(おさむ)先生の対談本です。…

投票(14コメント(0)2011-12-15

変化の時代、変わる力―続・経営思考の「補助線」

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

変化の時代、変わる力―続・経営思考の「補助線」

「教育」に関することも多くページが割いてあり、著者の日本に向けての発信は興味深く、「一生懸命、楽観的であろうと努力」をするのではなく、「自然と、明るさが滲み出てくる」思いはとても大切だと共感です。

この本のはじめにの冒頭 ・・・ 「より強いものが生き残るのではなく、より賢いものが生き残るのでも…

投票(14コメント(0)2011-12-02
前へ678910次へ
9ページ目 507件中 161~180件目