日本遺産からの死の便り
日本遺産周辺で起こった5つの殺人事件集
・恋と殺意ののと鉄道 直子とその叔母の二人で和倉温泉へ行く。直子は自殺未遂を図る橋本ゆきに出会い助…
本が好き! 1級
書評数:429 件
得票数:4303 票
山形県内某書店で働いています。
西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。
画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)。
日本遺産周辺で起こった5つの殺人事件集
・恋と殺意ののと鉄道 直子とその叔母の二人で和倉温泉へ行く。直子は自殺未遂を図る橋本ゆきに出会い助…
交番勤務・恵平シリーズ第2弾は、××切り取り遺体の謎を鑑識として追う回
東京駅おもてうら交番・堀北恵平シリーズは早くも第2弾。 隙間で死亡している老人の遺体を、鑑識課…
餅は餅屋。会計のことは会計に!専門家が監修する会計と監査を知る新感覚マンガ
新感覚とタイトルに書いたものの、この本の執筆がされた経緯としては、2003年の公認会計士の日の記念事…
ホラー警察小説の名手(!?)内藤了さんの新シリーズ!交番をめぐる謎を新人警察官が追う
舞台は「東京駅おもて交番」。 主人公の名前は堀北恵平(けっぺい)。警察学校を卒業したばかりの女性警…
現代に自殺を遂げたフジタ家の末裔の抗議の死。表現の自由を訴える作家の矜持もうかがえるか
フジタ浜名湖地震津波研究所が焼けた。夫・武の決意の自殺に気づいた美里は、夫が引き継いだ武の祖父・徳之…
自分の周りに実際に起こったかのような、共感せざるを得ないエピソードをまとめた6編の短編集
・後継ぎのいない理容店 理容店を営む哲治。息子の誠は介護福祉士だ。誠とは疎遠な哲治は、父子家庭だっ…
もうちょっとで終わってしまう・・・!そんな苦悶と、主人公たちとの闘いと。目が離せない展開
田中管理官の車が炎上した知らせを受けた一行。遺体も派遣されるという衝撃の結果に戸惑いつつ、真紀が永久…
比奈子に世界は救えるか!?猟奇犯罪捜査班シリーズ最終章の上巻。
前回の事件以降、謎を秘密裏に解き進める猟奇犯罪捜査班の面々。 死神女史が親友のスサナがルシフェルか…
ある眼鏡屋をめぐる、高校生の青春哲学物語。彼は何を見つけるだろうか?
メガネ男子・白砂瞬は、大学受験が近づく中父親の経営する眼鏡店で店番をするのが放課後のもっぱらの過ごし…
カンタン過ぎて若干不安になるくらいあっさり書いてあってさくっと理解できる!
労務関係の本っていつも、法律的にここはこうしなければならないから注意、とかルールは教えてくれるけど細…
痛ましいあの「事故」の詳報とその後を、圧倒的な取材力で見せつけられる
大川小学校、と聞くと、全国ありふれた名前に聞こえた。宮城県にある学校で、旧桃生郡河北町にあり現在は石…
きっとあなたに合う、文章が見つかるはずだ。そんな36通りの感じ方、2018Ver
この本を、女川町のレンガみちの、復興商店街のそばにある小さな書店で手に取った。 そこの店主さんは話…
働き方改革の最新の解説が詰まっているので、よくわからない人はこの一冊で子細まで理解できるかと。
有名かどうかはわからないが、比較的いろいろな本を書いている弁護士さんが書いている本。 とりわけ、労…
謎のなまはげ姿で殺された人間と、それを取り巻くドロドロした人間関係
東京の焼き鳥屋の二階で殺されたのは、店主の野田…かと思いきや、鬼の面をはがしたら知らない別人が殺され…
鉄道トリックに舌を巻け!な短編集
タイトル通り、北国関連の殺人事件を十津川が追う短編が4本収録されている。 ・おおぞら3号殺人事…
3時間では読み終わらなかったけど、明瞭・簡潔で、法改正の考え方や事例を十二分に勉強できます
法律のはなしでもあるために、法律的な解釈の部分になってくると読みにくいかもな、と思う方もいるかもしれ…
流鏑馬に秘められた謎の殺人の理由とは…?有名俳優を親に持つ子の復讐を十津川が追う
そこにあった文字は、「陰陽」だったーー 京都の和風旅館で坂本京子が殺された。交友関係を調べてい…
鶴岡から山形、そして秋保へ…宮城山形の名所を詰め込んだ、金欲渦巻くトラベルミステリ
国立大学教授の斉田の友人、大下という男をホテルに泊めてほしいと、斉田から連絡があり、ホテルでは宿泊の…
いかにストレスと付き合い、昇華させて人生を生き抜くか。病に潜む課題点は、1997年も2019年もそう変わらないようです。
「はじめに」の内容がまず衝撃的だ。 ひどい働き方だと思う。 恩のある社長に土下座されて頼まれ、…
罠にかかる十津川、謎を追う亀井ほかのメンバー。徹底的で陰湿な犯人に立ち向かえるか!?
井の頭公園で見つかった女性の死体は、十津川の名刺と会津若松行きの切符を持っていたことから、十津川も捜…