本が好き!ロゴ

閉じる

テーマ:病気で恋人が死んでしまう小説

100回泣くこと

テーマ主催者:

コドクナサカナ

コドクナサカナ さん

登録日:2012年05月29日 08時47分

テーマの説明

セカチューなど恋人が病気で死んでしまうというよくあるストーリーですが、一番最初にこの手の話が書かれたのはなんだったのでしょうか?古典にこの手のものはあったでしょうか?またはおすすめのもので良いです。

テーマにコメントをするにはログインをして下さい
コメント並び替え:
古い順
新しい順
  1. 1
    コドクナサカナ
    主催者
    コドクナサカナ さん
    人生は別れの連続である。でもその人は世界にただ一人きりで、失ってしまったらもう取り返しがきかない。しかし、そんなにも想われた人生というのは短くても幸せだったのではないでしょうか。
    投稿日:2012年05月29日 08時56分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  2. 2
    つきは
    つきは さん
    古典はさっぱりです・・・すいません><

    自分的に、ドラマ化もされた
    石田衣良さんの「美丘」がおすすめです!
    今を生きてる自分に希望と勇気をくれました。
    切なくって、めちゃくちゃ感動しました!!!
    投稿日:2012年06月11日 19時12分
    GOOD! 2 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  3. 3
    コドクナサカナ
    主催者
    コドクナサカナ さん
    つきはさん、ありがとうございます。「美丘」読んでみます。ドラマも見てないし…。
    投稿日:2012年06月11日 21時58分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  4. 4
    こちらも映画化されましたが、大崎善生さんの『アジアンタムブルー』もそうですね。アダルト雑誌の編集者・山崎隆二は恋人であり事実上の妻でもあった葉子を癌で失って以来、デパートの屋上でただ時間をつぶすようになる。山崎の過去と現在が交互に現れながら、物語は葉子の最期へと流れていきます。同じ作者の『パイロットフィッシュ』と対になったような作品です。
    投稿日:2012年06月14日 21時25分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

  5. 5
    風竜胆
    風竜胆 さん
    昔映画になった作品ですね。
    ハーバードとラドクリフに通う男女学生の愛と死別を描いたものです。
    もう40年くらい前の作品でしょうか?
    これは、泣けます。
    投稿日:2012年07月31日 19時38分
    GOOD! 1 コメント 0

    ログイン後、コメントできます。

テーマにコメントをするにはログインをして下さい