書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
これだけは読んでおきたいミステリーって何ですか?
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
これだけは読んでおきたいミステリーって何ですか?
登録日:2010年12月25日 09時52分
テーマ主催者:
トド美
さん
テーマの説明
今、推理小説にはまっています。
今は有名な「オリエント急行殺人事件」や「そして誰もいなくなった」などアガサ・クリスティーばかり読んでいるのですが……。
アガサ・クリスティー以外にオススメの作家、または本はありますか?
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示中 [
すべてのコメントを表示
]
4
ちゅん
さん
殺戮にいたる病
我孫子武丸の推理小説にハズレはないと思います。
特にこの作品は。
こんなトリックがと驚くしかなかったです。
投稿日:
2010年12月25日 21時03分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
5
ast15
さん
99%の誘拐
海外だと、定番ですが、パトリシア・コーンウェルの検死官シリーズは量が読めて嬉しい感じです。国内だと、岡嶋二人とかは外れがない気がします。個人的には、森博嗣好きですが、合わない人も多いです。
投稿日:
2010年12月26日 12時26分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
6
bluedog@
さん
ウォッチメイカー〈上〉
トド美さん、こんにちは。
私もジェフリー・ディーヴァーを。『ウォッチメイカー』は傑作です。
クリスティのようなフーダニットではありませんが、絶対に後悔はさせません。
あとは、『ミレニアム』3部作かな。今世紀最大のミステリーの看板に偽りなし。
投稿日:
2010年12月26日 16時37分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
7
tanami
さん
石の微笑
1989年と少し古いのですが、ルース・レンデルの「石の微笑」。とっても怖い恋愛小説であり、ミステリー小説。私はには忘れられない1冊です。バーバラ・ヴァイン名義で書かれているミステリーのほうが、落ち着いて読めます。お試しください。
投稿日:
2010年12月26日 21時42分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
8
ともゆき
さん
11人いる!
前回の
スゴ本オフ@ミステリ
でミステリ知らずの僕が苦し紛れに「11人いる!」について話したところ、リアルでもネットでも賛同をいただきました。未読なら是非!
投稿日:
2010年12月27日 10時36分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
9
ねぼけ人生
さん
人間椅子 江戸川乱歩ベストセレクション(1)
日本の代表的な作家ということで、江戸川乱歩はいかがでしょうか。個人的にはやはり『屋根裏の散歩者』『人間椅子』あたりはすごいと思います。
投稿日:
2010年12月27日 11時34分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
10
beijinho
さん
孔雀のプライド
海外ものだと、ロマンスミステリー系でしたら、ヴィクトリア ホルトの本はおすすめです。翻訳版は読んでいないので、原作ならオススメなのですが。。。ダークなゴシック感のあるミステリーです。
投稿日:
2010年12月27日 14時34分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
11
natu
さん
シャーロック・ホームズの冒険
ミステリーといえば、やっぱり「シャーロック・ホームズ」じゃないでしょうか・・・。今の私のおすすめです。まだ読んだことがないのなら、ぜひ!!チャレンジしてみてください。
投稿日:
2010年12月27日 18時41分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
12
道楽猫
さん
葉桜の季節に君を想うということ
>ともゆきさん
「11人いる!」は傑作ですよねっ!
私からもおススメします。
で、私は、叙述モノなら「葉桜の季節に君を想うということ」が面白かったです。
書評書こうと思いつつまだ書けてないんですが。
投稿日:
2010年12月27日 20時57分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
13
茉莉
さん
ピーター卿の事件溥―シャーロック・ホームズのライヴァルたち
英国貴族で大金持ちのピーター卿を探偵役にしたシリーズにはまりました。セイヤーズはクリスティと並び称される女性推理作家。探偵作家ハリエットとの恋が描かれる4作が特におすすめです。『毒を食らわば』『死体をどうぞ』『学寮祭の夜』『忙しい蜜月旅行』
投稿日:
2010年12月28日 19時13分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
14
主催者
トド美
さん
たくさんのご意見、有難うございます!
参考にさせていただきます。
読んでみて、面白いものがあったら、書評に書いてみますね。
投稿日:
2010年12月29日 22時45分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
15
beijinho
さん
書評楽しみにしています♪書評がかけないものは、こちらで一言でもいいのでw
投稿日:
2010年12月30日 10時01分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
16
惺
さん
奇岩城
一応ミステリーに入るかと思いますが、モーリス・ルブランのルパンシリーズがおススメです。
「奇岩城」・「813」・「棺桶島」など、オトナ向けの文庫もありますので一読してみる価値はあるかと。レトロですが懐かしさこみあげます!
投稿日:
2011年01月03日 20時26分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
17
くまお
さん
四季 春
森博嗣さんの四季シリーズは忘れられないです。この前に「すべてがFになる」を読んでおくとよりリアルになります。
投稿日:
2011年01月05日 21時18分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
18
ともゆき
さん
>惺 さん
奇岩城、813、棺桶島…懐かしい。ポプラ社の子供向けシリーズで兄がルパンを、僕がホームズを集めていました。ルパンはミステリと冒険の両方の要素がうまく絡まった極上のエンターテインメントですよね。
投稿日:
2011年01月07日 10時45分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
19
有坂汀
さん
容疑者Xの献身
容疑者Xの献身でしょうか。私はあまりミステリーは読みませんが、この小説には正直、脱帽でした。
投稿日:
2011年01月11日 10時02分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
20
有沢翔治
さん
黒猫/モルグ街の殺人
やっぱり、推理小説といったら創始者ポーでしょう。『モルグ街の殺人』の他にも『盗まれた手紙』などがあります。
投稿日:
2011年01月12日 14時32分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
21
Sanma
さん
Yの悲劇
私も当時クリスティにはまり、その後に出会ったのが
本作でした。当時中学生だった私には鮮烈で一旦読む
のを中断してみたものの、徐々に気になりだし、一気
に読破した作品です。おすすめです。
投稿日:
2011年01月16日 12時09分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
22
ママクック
さん
占星術殺人事件
島田荘司氏の御手洗潔シリーズが大好きで、オススメしたいんですが合わないという人も多いです。それでも占星術殺人事件だけは是非読んでもらいたい1冊です。
投稿日:
2012年08月23日 09時09分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
23
星落秋風五丈原
さん
仮面劇場の殺人
ジョン・ディクスン・カ―のこの作品はいかがでしょう。人は皆仮面をかぶっている、その仮面を暴いていくのがある意味探偵の役割でもありますね。ロマンスとの絡みもいいです。
投稿日:
2012年08月25日 10時50分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-13~10-19)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(10-06~10-12)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(09-29~10-05)
殺戮にいたる病
特にこの作品は。
こんなトリックがと驚くしかなかったです。
ログイン後、コメントできます。
99%の誘拐
ログイン後、コメントできます。
ウォッチメイカー〈上〉
私もジェフリー・ディーヴァーを。『ウォッチメイカー』は傑作です。
クリスティのようなフーダニットではありませんが、絶対に後悔はさせません。
あとは、『ミレニアム』3部作かな。今世紀最大のミステリーの看板に偽りなし。
ログイン後、コメントできます。
石の微笑
ログイン後、コメントできます。
11人いる!
ログイン後、コメントできます。
人間椅子 江戸川乱歩ベストセレクション(1)
ログイン後、コメントできます。
孔雀のプライド
ログイン後、コメントできます。
シャーロック・ホームズの冒険
ログイン後、コメントできます。
葉桜の季節に君を想うということ
「11人いる!」は傑作ですよねっ!
私からもおススメします。
で、私は、叙述モノなら「葉桜の季節に君を想うということ」が面白かったです。
書評書こうと思いつつまだ書けてないんですが。
ログイン後、コメントできます。
ピーター卿の事件溥―シャーロック・ホームズのライヴァルたち
ログイン後、コメントできます。
参考にさせていただきます。
読んでみて、面白いものがあったら、書評に書いてみますね。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
奇岩城
「奇岩城」・「813」・「棺桶島」など、オトナ向けの文庫もありますので一読してみる価値はあるかと。レトロですが懐かしさこみあげます!
ログイン後、コメントできます。
四季 春
ログイン後、コメントできます。
奇岩城、813、棺桶島…懐かしい。ポプラ社の子供向けシリーズで兄がルパンを、僕がホームズを集めていました。ルパンはミステリと冒険の両方の要素がうまく絡まった極上のエンターテインメントですよね。
ログイン後、コメントできます。
容疑者Xの献身
ログイン後、コメントできます。
黒猫/モルグ街の殺人
ログイン後、コメントできます。
Yの悲劇
本作でした。当時中学生だった私には鮮烈で一旦読む
のを中断してみたものの、徐々に気になりだし、一気
に読破した作品です。おすすめです。
ログイン後、コメントできます。
占星術殺人事件
ログイン後、コメントできます。
仮面劇場の殺人
ログイン後、コメントできます。