書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ホンノワ - オンライン読書会
テーマ一覧
暑い夏ー高校野球・スポーツ物語等自薦他薦レビュー
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
「ホンノワ」テーマ:
暑い夏ー高校野球・スポーツ物語等自薦他薦レビュー
登録日:2015年08月05日 18時24分
テーマ主催者:
リーディングヒッター
さん
テーマの説明
今年、高校野球が100年の歴史を迎えましたが、
・読んで面白いスポーツ物語
・青春を感じさせるスポーツ漫画や、小説等
各自お薦めや、これが面白いよ!と言う作品を紹介して盛り上げて下さるとと思い開設しています。皆さんホンスキーのオススメがあれば、ご紹介して盛り上げて下さい!*画像は
週刊朝日の甲子園2015です…。
参照URL
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
1
主催者
リーディングヒッター
さん
甲子園だけが高校野球ではない
私はこの作品を推します。
投稿日:
2015年08月05日 18時33分
GOOD!
3
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
2
風竜胆
さん
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
高校野球には、まったく興味ないですが、これはすぐ思いつきましたw
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
。
作者ご本人を見たときは、驚きましたがww
投稿日:
2015年08月05日 20時15分
GOOD!
3
コメントを全件表示
5
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
リーディングヒッター
GOOD!
1
08/05 20:38
私も映画を公開日に見に行った記憶が残っております。
リーディングヒッター
GOOD!
1
08/05 20:44
AKB48…アイドル音痴でしたが、この作品で、前田さんを覚えましたw
3
風竜胆
さん
アタックNo.1 6
そして、あまりにも突っ込みどころが多い、懐かしのスポ根漫画、
「アタックNo.1 6 」
。
この手の作品の根底を流れる「スポーツ至上主義」には、うんざりするのですが。
投稿日:
2015年08月05日 20時19分
GOOD!
3
コメントを全件表示
1
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
リーディングヒッター
GOOD!
1
08/05 20:45
読んで見ようかな!
4
主催者
リーディングヒッター
さん
古田式・ワンランク上のプロ野球観戦術
実はあんまり生で観れないのでこうした本を携えて野球観戦等を楽しんでいます。
投稿日:
2015年08月05日 20時22分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
5
主催者
リーディングヒッター
さん
大会が終わるまで放置しておきます。皆さん宜しくお願い致します…汗
しかしながら、タッチのブームを辛うじて知らない世代だったとは…
投稿日:
2015年08月05日 20時51分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
6
ぽんきち
さん
「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー
王道ではないと思うのですが、思いついたのがこれなので(^^;)。
進学校の弱小野球部でも勝てる道はあるはずっ!
理論的か屁理屈かそこがモンダイだ!?
「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー
どちらかというと運動ニガテなんだよなーという人が読むと、がははと笑えると思います。
投稿日:
2015年08月05日 20時59分
GOOD!
3
コメントを全件表示
1
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
リーディングヒッター
GOOD!
1
08/05 21:01
ありがとうございます!私も図書館で読みました。
7
ぽんきち
さん
風が強く吹いている
もひとつ、こちらは爽やかな青春モノかと。
寄せ集め陸上部が天下の箱根駅伝を目指します。
風が強く吹いている
ランナーの内面を描く描写に、三浦しをんさんはご自身、ランニングをされるのかと思ったのですが、何かのインタビューで読んだところ、そうではないそうで。想像力の賜のようです。
臨場感があって楽しいです。
投稿日:
2015年08月05日 21時04分
GOOD!
2
コメントを全件表示
2
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
リーディングヒッター
GOOD!
1
08/05 21:06
おおっ!共感しています。
リーディングヒッター
GOOD!
1
08/05 21:08
私もお気に入りの作品です。
8
風竜胆
さん
格闘女子
格闘技にも「華」が必要です。
「格闘女子」
。
投稿日:
2015年08月07日 15時32分
GOOD!
1
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
9
風竜胆
さん
赤×ピンク
もうひとつ、桜庭一樹の
「赤×ピンク」
。
ココロの隙間は、格闘技で埋める!
ちょっと前に映画にもなっていました。
投稿日:
2015年08月07日 15時35分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
10
主催者
リーディングヒッター
さん
スカウト
私はこの作品を読んでブックレビューを書くことに打ち込んだ思い出の作品です。
投稿日:
2015年08月07日 15時38分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
11
風竜胆
さん
七帝柔道記
私の紹介した、上の二つと比べると、まったく「華」はありませんが、
「七帝柔道記 」
。
汗と汗と汗のとにかく暑苦しい青春期ですw
投稿日:
2015年08月07日 15時39分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
12
風竜胆
さん
桃魂ユーマ 1
「ゴスロリ美少女格闘漫画」という、なんだがよく分からない設定の
「桃魂ユーマ」
。
投稿日:
2015年08月07日 17時01分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
13
風竜胆
さん
萌空姫様のスノボ道
これは、スノボを扱った、
「萌空姫様のスノボ道」
。
著者と、会員との間でトラブルがあったのは残念なことでした。
投稿日:
2015年08月07日 17時04分
GOOD!
2
コメントを全件表示
4
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
ふらりん
GOOD!
1
08/09 10:20
風竜胆さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
著者のコメントが削除されていて、発端が
良く分からないので、やりとりについては
私から何も言えないことが分かりました。
ですが、私の文章のコメント欄で書いた通り、
スノーボード小説は初の試みだと思うので、
次回作があるならそれに期待したいと思います。
風竜胆
GOOD!
1
08/09 10:25
>ふらりんさん
著者さんは、ブログの方の更新は続けてらっしゃいます。まだ次回作は出ていないようですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/jm3jrh3/
14
Andy
さん
東京大学応援部物語
レビュー書いていないのですが、ある意味究極のスポーツ部といえるのが応援部です。応援する対象があって初めて存在価値があるわけです。特に、東京大学の場合、応援する対象(一番重要なものとしては東京六大学野球の野球部)が非常に弱いという問題があり、応援部は常に「なぜ応援するのか、何のために応援するのか、そこから何が得られるのか」を自問自答せざるを得ないのです。
事実は小説よりも奇なり、という言葉がまさに当てはまるノンフィクション。お薦めです。
投稿日:
2015年08月10日 10時52分
GOOD!
3
コメントを全件表示
1
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
Andy
GOOD!
0
08/10 10:54
スポーツものは結構読んでいるのですが、ことごとくレビューを書いていないのです。
15
しげもり
さん
おおきく振りかぶって (1)
はじめまして。
とてもオススメで、一人でも多くの方に読んでいただきたいと思い、
投稿させていただきました。
好きすぎて、書評を書けない…!
なぜかというとただのファン感想文になるから…!
というわけで私のオススメは
ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」
です。
読んで面白く、青春を感じさせる高校野球マンガです。
講談社・月刊アフタヌーンで連載中、現在24巻まで発売されており、8/21に25巻が出ます。
巻数が多いので、手を出しにくい…という方にはとりあえず2巻まで読んでみて頂けたらと思います。
(ここが最初の「話の区切りのよいところ」なのです)
8/17(月)午前0:00~0:50に
NHK-BS1「ぼくらはマンガで強くなった」という番組でも
「高校野球100年」というテーマで、
「巨人の星」と一緒に取り上げられていますので
ご興味ある方はぜひご覧くださいませ。
投稿日:
2015年08月10日 12時50分
GOOD!
4
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
16
風竜胆
さん
ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた ―True Spirit (Woman's Best)
少し変わったところで、ヨットなど。
「ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた ―True Spirit (Woman's Best) 」
。
16歳で、ヨットによる、単独・無支援・無寄港での世界一種を成し遂げた少女の物語です。自分の娘がやりたいと言ったら、絶対反対しますがw
投稿日:
2015年08月10日 20時59分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
17
風竜胆
さん
ワンダーフォーゲル活動のあゆみ―学生登山の主役たち
そういえば、これも体育会系だった。
「ワンダーフォーゲル活動のあゆみ―学生登山の主役たち 」
。
投稿日:
2015年08月10日 22時27分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
18
素通堂
さん
リバウンド
こんにちは! それでは僕はバスケの物語を紹介します!
リバウンド
大事なのは、シュートして得点をかせぐことだけじゃない。「失敗したシュートを次にどうやって決めるかだ。」
投稿日:
2015年08月11日 12時56分
GOOD!
3
コメントを全件表示
1
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
リーディングヒッター
GOOD!
0
09/05 15:31
読もうと思っております。
19
主催者
リーディングヒッター
さん
神の肉体 清水宏保
これも変わっていますが、面白かった作品です。
投稿日:
2015年08月13日 14時02分
GOOD!
2
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
20
主催者
リーディングヒッター
さん
野球でわかる 47都道府県「県民性」
会員の皆様ご協力ありがとうございました。最近読んだ関連本ですw
投稿日:
2015年08月20日 20時11分
GOOD!
0
コメントを全件表示
0
クリックすると、GOOD!している人の一覧を表示します。
ログイン後
、コメントできます。
コメントは
ログイン
後に投稿できます
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況が続いています
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、休蔵さんの『ユビキタス』のレビュー掲載!
話題の書評
最新の献本
本が好き!書籍ランキング
・
週間人気書籍ランキングTOP10(08-25~08-31)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(08-18~08-24)
・
週間人気書籍ランキングTOP10(08-11~08-17)
甲子園だけが高校野球ではない
ログイン後、コメントできます。
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」。
作者ご本人を見たときは、驚きましたがww
ログイン後、コメントできます。
アタックNo.1 6
この手の作品の根底を流れる「スポーツ至上主義」には、うんざりするのですが。
ログイン後、コメントできます。
古田式・ワンランク上のプロ野球観戦術
ログイン後、コメントできます。
しかしながら、タッチのブームを辛うじて知らない世代だったとは…
ログイン後、コメントできます。
「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー
進学校の弱小野球部でも勝てる道はあるはずっ!
理論的か屁理屈かそこがモンダイだ!?
「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー
どちらかというと運動ニガテなんだよなーという人が読むと、がははと笑えると思います。
ログイン後、コメントできます。
風が強く吹いている
寄せ集め陸上部が天下の箱根駅伝を目指します。
風が強く吹いている
ランナーの内面を描く描写に、三浦しをんさんはご自身、ランニングをされるのかと思ったのですが、何かのインタビューで読んだところ、そうではないそうで。想像力の賜のようです。
臨場感があって楽しいです。
ログイン後、コメントできます。
格闘女子
「格闘女子」。
ログイン後、コメントできます。
赤×ピンク
。
ココロの隙間は、格闘技で埋める!
ちょっと前に映画にもなっていました。
ログイン後、コメントできます。
スカウト
ログイン後、コメントできます。
七帝柔道記
汗と汗と汗のとにかく暑苦しい青春期ですw
ログイン後、コメントできます。
桃魂ユーマ 1
ログイン後、コメントできます。
萌空姫様のスノボ道
著者と、会員との間でトラブルがあったのは残念なことでした。
ログイン後、コメントできます。
コメントありがとうございます。
著者のコメントが削除されていて、発端が
良く分からないので、やりとりについては
私から何も言えないことが分かりました。
ですが、私の文章のコメント欄で書いた通り、
スノーボード小説は初の試みだと思うので、
次回作があるならそれに期待したいと思います。
著者さんは、ブログの方の更新は続けてらっしゃいます。まだ次回作は出ていないようですね。
http://plaza.rakuten.co.jp/jm3jrh3/
東京大学応援部物語
事実は小説よりも奇なり、という言葉がまさに当てはまるノンフィクション。お薦めです。
ログイン後、コメントできます。
おおきく振りかぶって (1)
とてもオススメで、一人でも多くの方に読んでいただきたいと思い、
投稿させていただきました。
好きすぎて、書評を書けない…!
なぜかというとただのファン感想文になるから…!
というわけで私のオススメは
ひぐちアサ「おおきく振りかぶって」
です。
読んで面白く、青春を感じさせる高校野球マンガです。
講談社・月刊アフタヌーンで連載中、現在24巻まで発売されており、8/21に25巻が出ます。
巻数が多いので、手を出しにくい…という方にはとりあえず2巻まで読んでみて頂けたらと思います。
(ここが最初の「話の区切りのよいところ」なのです)
8/17(月)午前0:00~0:50に
NHK-BS1「ぼくらはマンガで強くなった」という番組でも
「高校野球100年」というテーマで、
「巨人の星」と一緒に取り上げられていますので
ご興味ある方はぜひご覧くださいませ。
ログイン後、コメントできます。
ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた ―True Spirit (Woman's Best)
「ジェシカ16歳 夢が私に勇気をくれた ―True Spirit (Woman's Best) 」。
16歳で、ヨットによる、単独・無支援・無寄港での世界一種を成し遂げた少女の物語です。自分の娘がやりたいと言ったら、絶対反対しますがw
ログイン後、コメントできます。
ワンダーフォーゲル活動のあゆみ―学生登山の主役たち
「ワンダーフォーゲル活動のあゆみ―学生登山の主役たち 」。
ログイン後、コメントできます。
リバウンド
リバウンド
大事なのは、シュートして得点をかせぐことだけじゃない。「失敗したシュートを次にどうやって決めるかだ。」
ログイン後、コメントできます。
神の肉体 清水宏保
ログイン後、コメントできます。
野球でわかる 47都道府県「県民性」
ログイン後、コメントできます。