「ホンノワ」テーマ:
ビジネス本のお部屋
登録日:2015年08月02日 19時44分

タイトル: | まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか |
---|---|
著者: | ナシーム・ニコラス・タレブ |
出版社: | ダイヤモンド社 |
発売日: | 2008-02-01 |
価格: | 2100円 |
平均レート: | ★★★ |
テーマの説明
このサイトの献本の状況を見ていると、ビジネス本もかなりの割合を占めていますが、どうも文藝ものに比べて会員さんの視線が冷たいようです。
その原因の一つとして、ビジネス本書評は、ビジネス本主体の書評ブログによくみられるように、テンプレを使用したような、定型的で面白くない、ちょうちん持ち的な書評が多いからというのがあると思います。読み物として面白くない書評では、元々、ビジネスに関心の少ない人の興味は惹かないのでしょう。
この掲示板は、世の中に溢れる、ビジネス本の書評らしきものに対するアンチテーゼ(大げさ?)として設置しました。
元々の本の内容はどうあれ、書評として面白く読めるような(あくまで主観ですが)ビジネス書評を書いたという場合には、ここで紹介しましょう。
その原因の一つとして、ビジネス本書評は、ビジネス本主体の書評ブログによくみられるように、テンプレを使用したような、定型的で面白くない、ちょうちん持ち的な書評が多いからというのがあると思います。読み物として面白くない書評では、元々、ビジネスに関心の少ない人の興味は惹かないのでしょう。
この掲示板は、世の中に溢れる、ビジネス本の書評らしきものに対するアンチテーゼ(大げさ?)として設置しました。
元々の本の内容はどうあれ、書評として面白く読めるような(あくまで主観ですが)ビジネス書評を書いたという場合には、ここで紹介しましょう。
この読書会は終了しました。
崖っぷち「自己啓発修行」突撃記 - ビジネス書、ぜんぶ私が試します!
女性誌の編集者というのは、一見さんには、かなり高ビーなようです。
ログイン後、コメントできます。
この手の、ヘンな企画、電波少年に沢山あったような気がw
まぐれ―投資家はなぜ、運を実力と勘違いするのか
正直、ビジネス本は、この本を含んだ数冊程度を読めば、基本的なところは十分だと思います。
ログイン後、コメントできます。
たまにいい本があるので、同じお金を払うなら、そんな本を選びたいですね。
まんがでわかる7つの習慣
『まんがでわかる7つの習慣』
MOOK本に比べて絵が小さいのが難点ですが。
ログイン後、コメントできます。
私も持っています。
再生コンサルティングの質を高める事業デューデリジェンスの実務入門
「再生コンサルティングの質を高める事業デューデリジェンスの実務入門 」。
ログイン後、コメントできます。
これは、読み終わってその辺りに積んどくのではなく、最初から、本棚入りですw(本棚には厳選した本だけを入れて、あとはその辺りに積んでいますw)
人と組織の問題を劇的に解決するU理論入門
ログイン後、コメントできます。
シャープ「液晶敗戦」の教訓
ログイン後、コメントできます。
世界の経営学者はいま何を考えているのか――知られざるビジネスの知のフロンティア
ログイン後、コメントできます。
仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったとき読む本
『仕事も人間関係も「すべて面倒くさい」と思ったとき読む本』
です。
本書を読むと、心がすっとっします。
ログイン後、コメントできます。
面倒くさがりやのあなたがうまくいく55の法則
ログイン後、コメントできます。
競争の科学
ログイン後、コメントできます。
小宮一慶の 1分で読む! 「日経新聞」最大活用術
投稿します。
「小宮一慶の 1分で読む! 「日経新聞」最大活用術」
1分はどこへ・・・?という不思議な本でした。
「引き」のタイトルだったのかもしれません。
ログイン後、コメントできます。
たしかに、商売ですから「売れるタイトルを!」と
願ってつけたと思えば、日経を1分で、というのは
インパクトとして高いですね。
色んな本を読んで、タイトルに踊らされない、
選球眼ならぬ選本眼をつけたいと思います。
じじいリテラシー (星海社新書)
http://www.honzuki.jp/book/192...
ログイン後、コメントできます。
メンターが見つかれば人生は9割決まる!
「メンターが見つかれば人生は9割決まる」。
ログイン後、コメントできます。
『 Amazonで億万長者 』
「Amazonで億万長者 わたしがAmazon転売をきっかけに成功できた理由」。
ログイン後、コメントできます。
『同じお客様に通い続けてもらう! 「10年顧客」の育て方』
『同じお客様に通い続けてもらう! 「10年顧客」の育て方』。
中の人、読んでますか?
ログイン後、コメントできます。
不良在庫は宝の山
でも、在庫とはいろいろと難しいものです。
「不良在庫は宝の山」。
ログイン後、コメントできます。
交流分析であなたが変わる! 心の回復 6つの習慣
「交流分析であなたが変わる! 心の回復 6つの習慣 」。
ログイン後、コメントできます。
一番いいのは、真面目な一方で、適当にやることでしょうね。どちらか一方に傾くと、ひどいことになりますのでw
一澤信三郎帆布物語
ログイン後、コメントできます。
一時は、マスコミでも、かなり騒がれていましたね。
空き家は使える!戸建て賃貸テッパン投資法
狙い目は、地方の戸建て住宅だそうです。
ログイン後、コメントできます。
あの値段のところは、山の方で、かなり便利が悪いですね。こちらは、平地が狭いので、昔から土地を持っているのでない限り、一戸建ては山にへばりつくように建てられています。最近は、雨が降ると、ちょっと怖い。
心の中のブラインド・スポット―善良な人々に潜む非意識のバイアス
「心の中のブラインド・スポット―善良な人々に潜む非意識のバイアス」。
ログイン後、コメントできます。
『 THE MONEY 7つの原則 』
「THE MONEY 7つの原則」。
ログイン後、コメントできます。
女心をつかんで動かす―「伸びる女」はこうして見抜け
「野田会長」、こんなに有名な芸能プロダクションの
裏方の人もいないんじゃないでしょうか?
「女心をつかんで動かす―「伸びる女」はこうして見抜け」
題名に騙されそうですが、PHP研究所の出版だけあって、
内容はまじめです(笑)
ログイン後、コメントできます。
野田会長っていうと、「巨乳」が好きな人というイメージしかありませんでしたw
やはり、色々な苦労があるんでしょうね。
私もそう思っていたのですが、野田会長の中では
女性アイドルを売り出すアピールポイントの一つに
「胸が大きい」があったのだと推察します。
胸が大きいはアピールポイントとして、万人に
「分かりやすい」のでしょう。多分・・ですが。
顔だと、人によって好みが違うので、売り出すという
目的のための難易度は上がると思いました。
「ねえ、私の話聞いてる?」と言われない「聴く力」の強化書―あなたを聞き上手にする「傾聴力スイッチ」のつくりかた
人の話が聞けるではなく、聴けること。
聴くことを上手くする方法を解説されています!
ログイン後、コメントできます。