書評でつながる読書コミュニティ
  1. 文芸部その4(リレー小説の部屋)
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

文芸部その4(リレー小説の部屋)

登録日:2012年09月21日 06時11分
エルマーのぼうけん
タイトル:エルマーのぼうけん
著者:ルース・スタイルス・ガネット
出版社:福音館書店
発売日:1976-06-20
価格:1260円
平均レート:★★★★
テーマ主催者:
かもめ通信 さん
かもめ通信さん

テーマの説明

みんなで楽しく小説を作りましょう。感想、応援、飛び込み大歓迎です。今回のテーマは「エルマーの冒険」です。大丈夫!とって食われはしませんよ。お気軽にご参加くださいね!
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示中 [すべてのコメントを表示
  1. 143
    たけぞう
    たけぞう さん
    # そんご・くぅ、意表を突かれました。
    # ぽんきちさんによる衝撃の登場と、終盤の復活。想像を超えていました。
    # なんだか素敵な展開に向かっていますね。
    # さて。軽めのトスを上げてみました。
    投稿日:
    2012年09月27日 00時13分
    GOOD!5コメントを全件表示0

    ログイン後、コメントできます。

    • 144
      そのじつ
      そのじつ さん
      #アッ!∑( ̄[] ̄;)そうだ、そんご・くうはダレヤネンだった…すんまそん…かもめ通信さんがまとめて下さってるのに…。
      #読み返してみると、お釈迦様に天竺へ行かされてましたね。そんご・くう。帰ってきたのか。
      #しかもお釈迦様、アトランティスを復活させろとか言ってましたよ。祐太郎さんの頭の中でどんな展開が用意されていたのか、気になりましたo(*^▽^*)o
      #でもでもキレイに流れているので、このままハッピーエンドでお願いしたいですm(._.)m
      投稿日:
      2012年09月27日 01時00分
      GOOD!8コメントを全件表示0

      ログイン後、コメントできます。

      • 145
        みさわなおき
        みさわなおき さん
        「おじいちゃん、それからどうなったの?」
        「うん、どうなったのだろうね」
        「もー、そうやっていつもけむに巻くんだからっ」
        「は・は・は。お話は、一番ステキなところで終えるのが、コツなんですぞ」

        大きな本をパタンと閉じて、きん・と雲じいちゃんは、小さな庭に出ました。孫のちびっこ雲に、「おはなしのつづきー」と地団駄踏まれてもあまり気になりません。今日も、鳥たちがあそびに来そうな良い天気です。いつかこの子が大きくなって、旅にでる日も来るのでしょう。「おはなしよんで」と言わずに、自分で読み出す日もくるのでしょう。かつて自分がそうだったように。

        振り返ればほんの一瞬になる今を、この子のペースで過ごすのも悪くないじゃないか。きん・と雲は、久し振りに空を駆けてみたい気持ちがもくもくと浮かびましたが、この町一番の「ご隠居」でいたいので、飛ぶ代わりに気持ちだけ、青春時代を駆けさせたのでした。

        fin.
        投稿日:
        2012年09月27日 01時00分
        GOOD!8コメントを全件表示0

        ログイン後、コメントできます。

        • 146
          みさわなおき
          みさわなおき さん
          //>そのじつさん
          //くぅちゃん=ヘ​​​​​​​ン​​​​​​​リ​​​​​​​ー​​​​​​​・​​​​​​​L​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​・​​​​​​​ダ​​​​​​​レ​​​​​​​ヤ​​​​​​​ネ​​​​​​​ン​​​・​​​ホ​​​ン​​​ガ​​​ス​​​キ​​​ナ​​​コ​​​フ​=そんご・くぅ
          //そのじつさん。天竺まで行ってくれば、一幕二役くらいできるようになりますきっと。大丈夫^^
          //
          //ハッピーエンドになったでしょうか?
          投稿日:
          2012年09月27日 01時03分
          GOOD!6コメントを全件表示0

          ログイン後、コメントできます。

          • 147
            そのじつ
            そのじつ さん
            #ブラボー!ブラボー!!(*T▽T)/・:*:・゚☆
            #これで童話大賞まちがいなし!
            #さすがです!みさわさん!!
            投稿日:
            2012年09月27日 01時07分
            GOOD!7コメントを全件表示0

            ログイン後、コメントできます。

            • 148
              みさわなおき
              みさわなおき さん
              //>そのじつさん
              //ありがとうございます>< 恐縮です
              投稿日:
              2012年09月27日 01時14分
              GOOD!4コメントを全件表示0

              ログイン後、コメントできます。

              • 149
                Wings to fly
                Wings to fly さん
                #みさわさんのお手並み鮮やか!拍手~‼
                #ほんのりしたラストシーン、いいですね(^^)
                #誰か!坪田譲二児童文学賞に推薦して!
                #あ、でも「縛る」とかあるから無理?
                #じゃR18文学賞ね^ ^
                投稿日:
                2012年09月27日 05時50分
                GOOD!7コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 150
                  主催者
                  かもめ通信
                  かもめ通信 さん
                  #ほう~、そう来ましたが!
                  その後かもちゃんがどこへ飛んでいったかは、読者の皆さんの想像にお任せというわけですね!
                  今回はなかなか綺麗にまとまりましたね~w

                  みなさんお疲れ様でした。

                  あ、そのまえに、おはようございますww
                  投稿日:
                  2012年09月27日 05時55分
                  GOOD!7コメントを全件表示0

                  ログイン後、コメントできます。

                  • 151
                    みさわなおき
                    みさわなおき さん
                    #>Wings to fly さん
                    #ありがとうございます////

                    #>かもめ通信さん
                    #142のたけぞうさんのトスを見て、この結びはどうかなと思いまして〈汗〉
                    投稿日:
                    2012年09月27日 06時23分
                    GOOD!5コメントを全件表示0

                    ログイン後、コメントできます。

                    • 152
                      はにぃ
                      はにぃ さん
                      パチパチパチ。めでたしめでたしで、丸くおさまったのはさすがです。
                      いつも、ストーリーがあっちこっちに行き、辻褄合わないのも目を瞑り、このまま何処へ行くのだろうと思っていても、最後はなぜかキチンと(?)まとまるんですよね(^_^;)
                      皆様お疲れ様でした(_´Д`)ノ~~
                      投稿日:
                      2012年09月27日 07時12分
                      GOOD!8コメントを全件表示0

                      ログイン後、コメントできます。

                      • 153
                        ぽんきち
                        ぽんきち さん
                        *爽やかな朝~。

                        *いろいろあっても、着地が決まればOKなのね(^^)。皆さん、お疲れさま~♪
                        投稿日:
                        2012年09月27日 08時52分
                        GOOD!7コメントを全件表示0

                        ログイン後、コメントできます。

                        • 154
                          たけぞう
                          たけぞう さん
                          # 素敵です。
                          # えー、すでに仕事時間に食い込んでおりますが、思わず読んでしまいました。
                          # おはようございます。みなさんお疲れ様でした。
                          # それにしても格好いい終わり方ですね。
                          投稿日:
                          2012年09月27日 09時34分
                          GOOD!6コメントを全件表示0

                          ログイン後、コメントできます。

                          • 155
                            rachel
                            rachel さん
                            登場人物を把握しきれないまま、楽しく読者に徹しておりました。綺麗にまとまりましたね♪ 
                            今回も楽しかったです。ありがとうございました。
                            (自分のアイコンが赤い子馬だというのをすっかり忘れてました。ポ​セ​イ​丼には何が載ってたんでしょうね~)
                            投稿日:
                            2012年09月27日 10時50分
                            GOOD!7コメントを全件表示0

                            ログイン後、コメントできます。

                            • 156
                              ちょわ
                              ちょわ さん
                              #みなさんお疲れ様でした~!
                              今回もすごい楽しいお話になって、カオス大好きな私は読んでてとってもたのしかったです^^
                              それにしてもまさか、​き​ん​・​と​雲​じ​い​ち​ゃ​んで終わるとは……
                              投稿日:
                              2012年09月27日 12時29分
                              GOOD!6コメントを全件表示0

                              ログイン後、コメントできます。

                              • 157
                                みさわなおき
                                みさわなおき さん
                                #>みなさま
                                #お疲れ様でした。
                                #ものすごいカオスでしたねw ある意味、幻想小説かもしれない〈笑〉
                                #
                                #「10年経った」じゃないですけど、カオス度が高い時は、時間を経過させるのも手かもしれないです。
                                #結びは、「おじいさん〈あるいはおばあさん〉が、孫にお話をしている」形にしようと思いました。
                                #メインのキャストを加齢させると、「その後」をすっ飛ばして400文字に収めるのが難しかったので、
                                #生物なのか無機物なのか不明だけど、見てはいたはずの「きん・と雲」にじいちゃん役をしてもらいましたです^^

                                #>もし次シリーズがあるのなら
                                #・1日1回縛りの継続
                                #
                                #ex
                                #そのシリーズで投入できるキャラクターの数を3人とか5人とか決めておく〈登場人物の上限が分かる〉
                                #直前に結びを書いた人は、「おわり」にできない〈色んな人が結びを書けるように〉
                                #
                                #などなど、工夫して、遊べるといいですねー。
                                投稿日:
                                2012年09月27日 13時02分
                                GOOD!6コメントを全件表示0

                                ログイン後、コメントできます。

                                • 158
                                  主催者
                                  かもめ通信
                                  かもめ通信 さん
                                  #ふふふっまめおくんの「もし次シリーズがあるのなら」というトーンと、
                                  みなさんのGOOD!による控えめな支持から察するに、
                                  このシリーズにもちょっと疲れがでてきましたかねえ~w

                                  というわけで……もし続けるなら
                                  ・一日一回縛りは継続
                                  ・各自が投入できるキャラは(ここは厳しく)2人まで!
                                  (っていうかみんなが5人入れたら~多すぎだよっ!w)

                                  ぐらいのルールでゆるりとやってみるというのはどうかな?
                                  10人寄れば、それぞれはゆるりのつもりでも急展開はさけられないかな?

                                  それとも、同じ初期設定で2つの物語をスタートさせて、
                                  片方に書いた日はもう片方にはかけない…という風にして、
                                  どんな風に変わっていくか楽しむとか?…あ、それじゃあ、読む方が大変か(^^;)

                                  っていうか、私だけまだやる気満々だったり?ww
                                  投稿日:
                                  2012年09月27日 20時39分
                                  GOOD!7コメントを全件表示0

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  • 159
                                    みさわなおき
                                    みさわなおき さん
                                    >かもめ通信さん
                                    了解です。

                                    >・​一​日​一​回​縛​り​は​継​続
                                    >​・​各​自​が​投​入​で​き​る​キ​ャ​ラ​は​(​こ​こ​は​厳​し​く​)​2​人​ま​で​!

                                    では、ちょっと準備してみます。(はにぃさん・かもめ通信さんにスレ主していただいたので、次、僕やりますです(`・ω・´)キリッ)
                                    投稿日:
                                    2012年09月27日 20時57分
                                    GOOD!7コメントを全件表示0

                                    ログイン後、コメントできます。

                                    • 160
                                      主催者
                                      かもめ通信
                                      かもめ通信 さん
                                      >159
                                      あ、ここにもまだやる気の人がいたw
                                      投稿日:
                                      2012年09月27日 21時00分
                                      GOOD!5コメントを全件表示0

                                      ログイン後、コメントできます。

                                      • 161
                                        みさわなおき
                                        みさわなおき さん
                                        >160かもめ通信さん

                                        はい^^

                                        >みなさま

                                        http://www.honzuki.jp/bookclub...

                                        「注文の多い料理店」にしましたよー。これなら、本棚に見つからなければ、青空文庫で読めます^^
                                        あと、「あらすじ」予定地を多目に用意してみました。カオスな展開に対応で、できるといいなっ。

                                        オープンしましたよー。
                                        投稿日:
                                        2012年09月27日 21時08分
                                        GOOD!6コメントを全件表示0

                                        ログイン後、コメントできます。

                                        • 162
                                          ちょわ
                                          ちょわ さん
                                          >かもめ通信さん
                                          ルール了解ですっ!
                                          私もまだまだやる気ですよ~(^^)


                                          >まめおさん

                                          おお~さすがまめおさんっ!
                                          スレ主してくださってありがとうございます^^
                                          投稿日:
                                          2012年09月28日 01時27分
                                          GOOD!3コメントを全件表示0

                                          ログイン後、コメントできます。

                                          この読書会は終了しました。

                                          フォローする

                                          話題の書評
                                          最新の献本
                                          ページトップへ