かもめ通信さん
レビュアー:
▼
方程式がこんなに楽しげに見えたことはいままでなかった!
ぽんきちさん主催の掲示板企画「科学道100冊2019」に挑んでみる!?に参加すべく、なにを読もうか、なにが読めるか、と迷っているうちに、だんだんと期限が迫ってきてしまいました。
これはマズイ!ともう一度リストをじっくり見てみると、まだ誰も読んでいないだけでなく、本が好き!にレビューが一つも無く、私にも読めそうなタイトルを見つけ、喜び勇んで手に取ったのがこの本。
すっかり忘れていました!
絵本のレビューがいかに難しいかってことを!!
*****
この本はフランスの数学者ソフィー・ジェルマンの伝記絵本です。
ソフィーが子どもの頃は、フランス革命の時代で、
外を出歩くこともままならなかったこと
勉強が大好きなソフィーを心配した両親が
あの手この手で、ソフィーを机から引き離そうとしたこと
大学で学びたいと思ったものの
その時代女性の勉強をみてくれる教授は一人もいなかったこと
それでもソフィーはあきらめず、
偽名を使ってレポートを送り続けたこと
やがてその実力があきらかになった後も
女性であるがためになかなか正当に評価してもらえなかったこと
それでもついに王立科学アカデミーで大賞を取ったこと
ソフィーの研究がその後、どのようなことに応用されていったのかなどが
絵本作家バーバラ・マクリントックのいきいきと楽しげな絵とともに
丁寧に語り挙げられています。
そしてまた巻末には、もっと知りたい読者のために
フェルマーの最終定理にまでふれながら、
数学のこと科学のこと、そしてその学び方が解説されているほか、
作家や画家による時代背景の紹介もあり、
読者の年齢や興味関心に応じて
様々な楽しみ方ができるように工夫がされていました。
これはマズイ!ともう一度リストをじっくり見てみると、まだ誰も読んでいないだけでなく、本が好き!にレビューが一つも無く、私にも読めそうなタイトルを見つけ、喜び勇んで手に取ったのがこの本。
すっかり忘れていました!
絵本のレビューがいかに難しいかってことを!!
*****
この本はフランスの数学者ソフィー・ジェルマンの伝記絵本です。
ソフィーが子どもの頃は、フランス革命の時代で、
外を出歩くこともままならなかったこと
勉強が大好きなソフィーを心配した両親が
あの手この手で、ソフィーを机から引き離そうとしたこと
大学で学びたいと思ったものの
その時代女性の勉強をみてくれる教授は一人もいなかったこと
それでもソフィーはあきらめず、
偽名を使ってレポートを送り続けたこと
やがてその実力があきらかになった後も
女性であるがためになかなか正当に評価してもらえなかったこと
それでもついに王立科学アカデミーで大賞を取ったこと
ソフィーの研究がその後、どのようなことに応用されていったのかなどが
絵本作家バーバラ・マクリントックのいきいきと楽しげな絵とともに
丁寧に語り挙げられています。
そしてまた巻末には、もっと知りたい読者のために
フェルマーの最終定理にまでふれながら、
数学のこと科学のこと、そしてその学び方が解説されているほか、
作家や画家による時代背景の紹介もあり、
読者の年齢や興味関心に応じて
様々な楽しみ方ができるように工夫がされていました。
お気に入り度:







掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿しています。
- この書評の得票合計:
- 35票
読んで楽しい: | 5票 | |
---|---|---|
参考になる: | 30票 |
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。
この書評へのコメント
コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:ほるぷ出版
- ページ数:34
- ISBN:9784593100217
- 発売日:2019年01月24日
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。