かもめ通信さん
レビュアー:
▼
ダ・ヴィンチ、モネ、フェルメール、北斎等々、世界中から集められた34人の高名な画家の有名な作品をあげて、より詳しく楽しく丁寧に鑑賞するポイントを紹介する大判の絵本。子どもも大人も楽しめます。
たとえば
ボッティチェリの『春』の向かって左端の男性は
手に持っている杖を振り上げて何をしているのか知っている?
レオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』の背景、
遠くへいくほどぼんやり青くなっている理由は?
ベラスケスの『ラス・メニーナス』で
マルガリータ王女やおつきの人たちが何を見ているかわかる?
ピーテル・デ・ホーホの『デルフトの中庭』に
奥行きが感じられるのはなぜ?
フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』の
きらりと光る真珠の秘密を知りたくない?
マネの『フォリー・ベルジェールのバー』を
じーっと見つめていると
なんだか不思議な気がしてくるそのわけは?
大判の絵本に収められているのは
他にもマティスやモネ、北斎やピカソ等々
世界中から集められた34人の高名な画家の有名な作品たち。
見開きで紹介するだけでなく
モネの「睡蓮」やピカソの「ゲルニカ」は、
観音開きのページで細部まで紹介されているし、
ここは!と思う見所の一部分をクローズアップして取り上げたり
背景に書き込まれたあれこれの秘密や
使われている技法など
絵画をより楽しく、より詳しく鑑賞するためのヒントが
わかりやすく説明されている。
子ども向けの絵本というよりは
子どもでも大人でも楽しめる絵本だ。
※翻訳は佐藤淑子さん。
祝#やまねこ20周年記念読書会参加レビューです。
ボッティチェリの『春』の向かって左端の男性は
手に持っている杖を振り上げて何をしているのか知っている?
レオナルド・ダ・ヴィンチの『モナ・リザ』の背景、
遠くへいくほどぼんやり青くなっている理由は?
ベラスケスの『ラス・メニーナス』で
マルガリータ王女やおつきの人たちが何を見ているかわかる?
ピーテル・デ・ホーホの『デルフトの中庭』に
奥行きが感じられるのはなぜ?
フェルメールの『真珠の耳飾りの少女』の
きらりと光る真珠の秘密を知りたくない?
マネの『フォリー・ベルジェールのバー』を
じーっと見つめていると
なんだか不思議な気がしてくるそのわけは?
大判の絵本に収められているのは
他にもマティスやモネ、北斎やピカソ等々
世界中から集められた34人の高名な画家の有名な作品たち。
見開きで紹介するだけでなく
モネの「睡蓮」やピカソの「ゲルニカ」は、
観音開きのページで細部まで紹介されているし、
ここは!と思う見所の一部分をクローズアップして取り上げたり
背景に書き込まれたあれこれの秘密や
使われている技法など
絵画をより楽しく、より詳しく鑑賞するためのヒントが
わかりやすく説明されている。
子ども向けの絵本というよりは
子どもでも大人でも楽しめる絵本だ。
※翻訳は佐藤淑子さん。
祝#やまねこ20周年記念読書会参加レビューです。
お気に入り度:







掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿しています。
- この書評の得票合計:
- 47票
| 読んで楽しい: | 18票 | |
|---|---|---|
| 素晴らしい洞察: | 1票 | |
| 参考になる: | 28票 |
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。
この書評へのコメント

コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:あかね書房
- ページ数:79
- ISBN:9784251093776
- 発売日:2015年03月01日
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。






















