書評でつながる読書コミュニティ
  1. 19ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

あなたは、あなたのままでいい
【最新書評】
あなたは、あなたのままでいい
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

千葉よりの東京に住む主婦です。 日常的に日本人作家の小説を読むことが多いような気がします。 物語をすらすらと読み、心のままにレビューを書けたらなぁといつも思ってます。 本のイベントに参加したり、とこと…

大学で何を学ぶか
【最新書評】
大学で何を学ぶか
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

横浜市民です。好きな本のジャンルは純文学ですが、ミステリーや新書も読みます。今までに影響を受けた著者は大江健三郎、太宰治、宮本輝、吉野源三郎、池上彰です。 まだまだ読書不足なのでこれから色々読みたい…

ことばの形見――父母からもらった50の言葉
【最新書評】
ことばの形見――父母からもらった50の言葉
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

20代にしておきたい17のこと
【最新書評】
20代にしておきたい17のこと
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

ほっこりしたいとき、キュンとしたいとき、ドキドキしたいとき。皆さんはどんな時に本を読みますか?目的別に推し本(オススメの本)を紹介しますので、参考にしていただけると嬉しいです。

人はいくつになっても、美しい
【最新書評】
人はいくつになっても、美しい
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

読書好き、映画好き、ドラマ好き。 金沢の田舎暮らし、アラフィフ主婦。 私のブログ『よくばりアンテナ』の読書感想カテゴリを転載してます。 最近、畑仕事で体力消耗して読書時間が激減。 でもせっかくkin…

マインドフルネスの教科書
【最新書評】
マインドフルネスの教科書
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

昔•書店員、元•出版社営業部事務員(時々営業)、そして再び書店員。本を人に届けることに理屈じゃない喜びを感じてしまって、どっぷりと業界に浸かってます。その他の楽しみは、競馬とか乗馬とか日本史とか。奥州…

印象力で夢をかなえる。 (単行本)
【最新書評】
印象力で夢をかなえる。 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

大学生です。 読書は好きですが速読できないので読む量は決して多くありません。でも一つ一つ言葉を自分なりに噛みしめるようにしています。 今感じたものと明日感じるものは同じ文章でも違うはずだと思いながら読…

ずっとやりたかったことを、やりなさい。
【最新書評】
ずっとやりたかったことを、やりなさい。
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

理学療法士を行っているYと申します。 読んだ本のアウトプットを目的として書評を行っています。 教育に関する本や医学書、ビジネス書などを読み、書評を行うことが多いです。 ブログもありますので、是非お立ち…

「厄年」はある!―乗り越え方と運を掴むヒント
【最新書評】
「厄年」はある!―乗り越え方と運を掴むヒント
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

国文学科卒ですが読書量は多くはなく。もっとたくさん本を読む人になりたい。 言語学、ミステリ、恋愛寄り。城平京先生の信者。 趣味はTRPG・観劇・ゲーム・旅行です。

どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか
【最新書評】
どうやらオレたち、いずれ死ぬっつーじゃないですか
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

食べることや寝ることと同じように、気がつけば本を読んでいます。

センス入門
【最新書評】
センス入門
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

社会人1年目です。仕事の間にする読書がとても好きです。みなさんの書評を見て、たくさんの本と出会いたいです。

私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな (一般書)
【最新書評】
私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

大阪に住むアラフォー女性です。 いろいろな本を読んでいます。

孤独と不安のレッスン
【最新書評】
孤独と不安のレッスン
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

『本についての備忘録』というサイトで本・映画のレビューをしています。 http://bookandwrite.hatenablog.com/

逃げ出したくなったら読む本
【最新書評】
逃げ出したくなったら読む本
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

みっともない老い方: 60歳からの「生き直し」のすすめ (PHP新書)
【最新書評】
みっともない老い方: 60歳からの「生き直し」のすすめ (PHP新書)
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

「稼げる男」は食事が9割
【最新書評】
「稼げる男」は食事が9割
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:36票(×1p)

どうもATSUSHIです。30こえてから読書に目覚めました! 読書って最高ですね(´▽`) ずっと引っかかってた疑問の答えが見つかったり、自分じゃありえない経験を疑似体験出来たり、色んな人の人の考え…

なぜか「まわりは敵だらけ!?」と思ったら読む本
【最新書評】
なぜか「まわりは敵だらけ!?」と思ったら読む本
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

「しつこい怒り」が消えてなくなる本
【最新書評】
「しつこい怒り」が消えてなくなる本
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本が好き! 主にファンタジー、児童文学。 他にも気になれば色々。

できる人の人生のルール The Rules of Life
【最新書評】
できる人の人生のルール The Rules of Life
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート――「6パターン・5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!
【最新書評】
現役東大生が書いた 地頭を鍛えるフェルミ推定ノート――「6パターン・5ステップ」でどんな難問もスラスラ解ける!
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参加しようかなと思い、ランニングをはじめました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ