書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 29ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ディズニーランドが教えてくれた みんなが笑顔で働ける習慣
【最新書評】
ディズニーランドが教えてくれた みんなが笑顔で働ける習慣
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則
【最新書評】
ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

2011年5月に出産して以来、スローペースで読んでいます。 売れっ子作家はもちろん、あまり有名でない作家さんも読みます。 基本的に、図書館で借りているので世の中のブームからは一歩、二歩遅ですが、良…

「持ってる人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか (幻冬舎新書)
【最新書評】
「持ってる人」が持っている共通点―あの人はなぜ奇跡を何度も起こせるのか (幻冬舎新書)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

20代は充電期間。 回復志向を動機として収集心、調和性、着想を武器に生きていく術を模索中。

おかげさまで生きる
【最新書評】
おかげさまで生きる
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

本棚には早川文庫や創現推理文庫と、ライトノベルと 時代小説、偏ったコミックスが。 それから児童文学も少々。 紅茶、日本茶、中国茶の本、お酒の本とかお酒とか。 それから自己啓発本も少々たしなみます…

やっぱり見た目が9割
【最新書評】
やっぱり見た目が9割
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

公開はしますが、自分なりの読書記録としての投稿が主な目的です。 「書評」とありますが、私が書くのは感想だと思ってください。 つまらなかったものや嫌いなものははっきり書きますので、賛同できない方はス…

名将の言葉: 乱世を生き抜く101の奥義
【最新書評】
名将の言葉: 乱世を生き抜く101の奥義
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

札幌で読書を中心に考えて仕事をしながら楽しく生きています。週に一度は某大型書店と某古本チェーンのある付近をうろうろしています。   気が向いたときにはすすきのの読書barにも出没します。 ある程度…

もうダメだと心が折れそうになったとき 1分でラクになる心の薬箱
【最新書評】
もうダメだと心が折れそうになったとき 1分でラクになる心の薬箱
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

どちらかというとビジネス書や実用書は苦手 小説や絵本・漫画・エッセ・写真集を好んで読んでます。

できる人の人生のルール The Rules of Life
【最新書評】
できる人の人生のルール The Rules of Life
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

誰にでもできる「セミナー講師」になって稼ぐ法
【最新書評】
誰にでもできる「セミナー講師」になって稼ぐ法
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

ナマケモノに意義がある (角川oneテーマ21)
【最新書評】
ナマケモノに意義がある (角川oneテーマ21)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

読書メーターと併用して、ここにも読書記録をつけていこうと思います。 音楽と読書が好き。 本レビューのブログもやっています。

道は開ける 新装版
【最新書評】
道は開ける 新装版
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

こんにちわ!読書初心者ですけど、よろしくお願いします。

勉強のススメ
【最新書評】
勉強のススメ
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

こんにちは。速読案内人と申します。 自分が読んだ本の備忘記録として活用させていただければと思っております。 皆様の書評も参考にさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

夢をかなえるゾウ
【最新書評】
夢をかなえるゾウ
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

必要なタイミングでひょこっと現れてくれる本たちにありがとう。

<勝負強さ>の秘密 ~メンタルトレーナーが教える頭と体の使い方~
【最新書評】
<勝負強さ>の秘密 ~メンタルトレーナーが教える頭と体の使い方~
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

豊崎由美さんにならって引用文は<>で括ることにしています。人に面白さを伝える前に、どこが面白いと感じたのか自分でわかるように日々努力を続けます。はたして生きるって何が楽しいのでしょう。そんな自分が腹立…

勝てる読書 (14歳の世渡り術)
【最新書評】
勝てる読書 (14歳の世渡り術)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

君たちは何のために学ぶのか
【最新書評】
君たちは何のために学ぶのか
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

好きな本屋はジュンク堂さんです。 最近は歴史小説・古典・ビジネス書などにはまっています。 寒くなってきました。

人生は勉強より「世渡り力」だ!
【最新書評】
人生は勉強より「世渡り力」だ!
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

このコミュニティで面白い本を探せたらな、と思います。 よろしくお願いします。

ポチ・たまと読む心理学 落ちこみグセをなおす練習帳
【最新書評】
ポチ・たまと読む心理学 落ちこみグセをなおす練習帳
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~
【最新書評】
だから速読できへんねん! ~脳のブレーキを解き放て~
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

専業主婦。市の図書館の豊富な蔵書を活用しています。一週間に一冊、年間50冊が目標。新しい本はなかなか順番がまわってこないのが、もどかしい。本を借りる際には、書評を読んでから借りるようにしています。特に…

東大生・医者・弁護士になれる人の思考法 (ちくまプリマー新書)
【最新書評】
東大生・医者・弁護士になれる人の思考法 (ちくまプリマー新書)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

新潟県在住。ノンフィクションを読むことが多いです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ