書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 3ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

空気の発見
【最新書評】
空気の発見
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

面白かったな、と思った本には何か書いていく予定です。 読める文字ならだいたいなんでも読みますが、好みは歴史小説・エッセイ・軽めの科学本です。 漫画もたくさん読んでいますが、よっぽど感じ入ったものだけを…

すべては、消費者のために。―P&Gのマーケティングで学んだこと。
【最新書評】
すべては、消費者のために。―P&Gのマーケティングで学んだこと。
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

活字中毒です。小さな頃から様々なジャンルの本を読み漁ってきました。

ウニはすごい バッタもすごい - デザインの生物学
【最新書評】
ウニはすごい バッタもすごい - デザインの生物学
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

はてなで書評ブログを書いておりますので、そちらもぜひご覧ください。20代男、会社員。ノンフィクションや小説、映画、ラジオが好き。

ナメクジの言い分
【最新書評】
ナメクジの言い分
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

いつかは自分の書斎をと夢見る学生。

脳死・臓器移植の本当の話
【最新書評】
脳死・臓器移植の本当の話
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

にぃにのことを忘れないで ―脳腫瘍と闘った8年間―
【最新書評】
にぃにのことを忘れないで ―脳腫瘍と闘った8年間―
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

梅花女子大学1回です。一応、看護学生やってます(笑) 好きな作家さんは有川浩先生です(*´ω`*) 本間に尊敬です♡ でも、最近読めてないな… 学校で出された課題の本に追われています(;´・ω・)

ノーベル賞受賞者の精子バンク―天才の遺伝子は天才を生んだか
【最新書評】
ノーベル賞受賞者の精子バンク―天才の遺伝子は天才を生んだか
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

今年で在日27年の中国人。 時間の流れは速いもの、日本の土を踏んだ7歳の小学生が気がつけば34歳で嫁さんもいないときたもんです。 親の「はよ結婚しろ」オーラは痛いですが、おかげさまで本を読む時間だけ…

心は孤独な数学者
【最新書評】
心は孤独な数学者
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

大学生です。軽い読み物からかっつりした本までそのときの気分しだいでいろいろと読んでいます。何かありましたら気軽にメッセージでもください。

博士の愛した数式
【最新書評】
博士の愛した数式
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

人間は、過去に重きをおきすぎると、しばられます。 未来に依存しすぎますと、不安になります。 しかし、過去がないと定位できません。 未来がないと生きていけません。 東山紘久

幹細胞技術の標準化―再生医療への期待
【最新書評】
幹細胞技術の標準化―再生医療への期待
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

大学時代に生物工学を専攻していたことから、 バイオ・生物系の本を中心に読んでいます。

完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」
【最新書評】
完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ニコニコミュニティ「初音ミク」(co154)などで生主やってます。本人面倒がりやなので虚礼廃止の方向で。twitterやSkypeで「mikulive6da」で垢とってますので話とかしたい方はそちらも…

「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの
【最新書評】
「夜ふかし」の脳科学―子どもの心と体を壊すもの
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

働きながらオペラしてる二児の母。もうすぐ三人目産まれます☆

どうすれば「人」を創れるか―アンドロイドになった私
【最新書評】
どうすれば「人」を創れるか―アンドロイドになった私
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

本の虫と言える読書家になれるといいなあ。 趣味は読書と写真。

錯覚の科学
【最新書評】
錯覚の科学
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

 新しいもの好きなので、ジャンルにこだわらず新刊本を中心に読んで行きたいと思っています。

博士の愛した数式
【最新書評】
博士の愛した数式
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

37歳1児の父。 流行りモノ、歴史モノとノンフィクションが好きです。マンガも好きです。 http://www.yoda.sakura.ne.jp/

できない脳ほど自信過剰
【最新書評】
できない脳ほど自信過剰
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

白檀(びゃくだん)と申します。 白檀のお香をたきながら、ゆるりと読書をするのが趣味。。。と言いたいところだが、実際は毎日バタバタと何とか時間を作って読みあさる雑読女子。

VEの魂
【最新書評】
VEの魂
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

本に助けられたり、 頑張ろうという気持ちを 貰ったりしています。 ゆっくり、のんびり、そこそこで やって行こうと思っています。 宜しくお願いします。

大切なひとのためにできること
【最新書評】
大切なひとのためにできること
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

小説ならなんでも読みます。 純文学および芥川賞受賞作が好きです。 作家さんだと、伊坂幸太郎、綿矢りさ、太宰治、佐藤哲也、佐藤亜紀、夏目漱石あたりが好きです。 大阪大学で大学生しています。 よろしくお願…

いい会社をつくりましょう。
【最新書評】
いい会社をつくりましょう。
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

「従業員第一経営で最幸の組織創り」がライフワーク。「新事業戦略作りと実行支援」「低コストIT活用」「経営に活かす財務」を得意として活動中。大阪府北部、京都府を中心に中小企業診断士として、中小企業の個別…

博士の愛した数式
【最新書評】
博士の愛した数式
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

青春の大部分を不手際のうちに空費しました。今は読書などで取り戻そうと必死です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ