本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ノヴム・オルガヌム―新機関
書評を読む
- 合計:22p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:12票(×1p)
哲学、思想の本を中心にご紹介いたします。

- 【最新書評】
- ロシア語だけの青春: ミールに通った日々
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
語学好きの日英翻訳者。今はロシア語と韓国語を学習中。

- 【最新書評】
- 子どものセンスは夕焼けが作る
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
最近不要なものを処分して、その分好きな本を購入して読むのが楽しみになりました。音源からの文字起こしを仕事にしていて、本を読んだり、NHKの番組を見るともなしに見ることが好きです。

- 【最新書評】
- わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
書評を読む
- 合計:12p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)

- 【最新書評】
- リサイクル・ブレイン
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
SE職のReader...

- 【最新書評】
- 小笠原流礼法の子育て‐日本の伝統行事に学ぶ十二か月‐
書評を読む
- 合計:16p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
泉鏡花や岡本綺堂、夢野久作などの怪談や幻想文学が大好きです。 でも最近はビジネス書や自己啓発書もちょっと研究中。

- 【最新書評】
- AI vs. 教科書が読めない子どもたち
書評を読む
- 合計:11p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
1973年生まれ.北海道在住. 最近は歴史もの,事件・事故のルポ,酒と食べ物に関する本をよく読んでいます.(2011.06.xx) 現在は上記ジャンル+経済学のお勉強を始めたところ.(2017.08.…






































月に5冊は読めるようにしています。