本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- お金、愛、最高の人生 リッチな人だけが知っている宇宙法則
書評を読む
- 合計:8p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:3票(×1p)

- 【最新書評】
- 自閉症スペクトラム障害のある人が才能をいかすための人間関係10のルール
書評を読む
- 合計:11p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:6票(×1p)
積極的に生きることから遠ざかってる

- 【最新書評】
- ファスト&スロー (上): あなたの意思はどのように決まるか?
書評を読む
- 合計:6p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1票(×1p)
Books always help me out!

- 【最新書評】
- 幽霊を捕まえようとした科学者たち
書評を読む
- 合計:5p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:0票(×1p)
科学の考え方とか懐疑論とかを、世の中に広めたい。 世俗的ヒューマニズムを至上と考えている。

- 【最新書評】
- アナスタシア ~響きわたるシベリア杉 シリーズ1~
書評を読む
- 合計:15p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10票(×1p)
なんでも読みますが、特に海外古典が好きです。

- 【最新書評】
- ひらがな思考術
書評を読む
- 合計:9p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:4票(×1p)
ポエムコンシェルジュとして、 現代も生きている詩を紹介しています。 メールマガジン『ポエムコンシェルジュの選んだ一篇』では 毎週一篇の詩と、詩に関するイベントの紹介をしています。

- 【最新書評】
- 血液型事典
書評を読む
- 合計:6p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:1票(×1p)
文学から技術書まで、さまざまな本を読みます。 活字中毒とまではいきませんが、毎日何かしら読まないと落ち着きません。 良い本を読み終わった時の、スッキリ感と、もう読み終わってしまったという喪失感の混じっ…

- 【最新書評】
- 左対右きき手大研究
書評を読む
- 合計:5p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:0票(×1p)
トイレ本、電車での通勤本、夜寝る前本、病院や銀行待合での暇つぶし本と、つねに数冊を同時進行で読み進めています。ときに内容がごっちゃになって混乱することもありますが、やはり本は楽しい。やめられません

- 【最新書評】
- 脳と仮想
書評を読む
- 合計:6p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:0票(×1p)

- 【最新書評】
- NLPのすすめ―優れた生き方へ道を開く新しい心理学
書評を読む
- 合計:3p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:2票(×1p)
はじめまして、アラフィフジョージです。 経営者を長年やっておりましたが、逮捕により実名報道を受けました。 その後、共同経営者に会社を追放され再スタートのためもう一度起業しました。 ブログはこれか…















![パーソナリティ分析[恋愛編] パーソナリティ分析[恋愛編]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41mMssMr-oL._SL75_.jpg)






















『本についての備忘録』というサイトで本・映画のレビューをしています。 http://bookandwrite.hatenablog.com/