書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 1ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

文化人類学の冒険: 人間・社会・音楽
【最新書評】
文化人類学の冒険: 人間・社会・音楽
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

ノンフィクションを中心に、興味を持ったものは何でも読みます。 ジャンルはサイエンス系、歴史系、社会系、テクノロジー系が多めになりそう。

ドキュメント 女子割礼
【最新書評】
ドキュメント 女子割礼
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

こんにちは。読書は主に小説および社会科学、人文科学系のものを中心にしています。

文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)
【最新書評】
文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの (上)
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

図説 金枝篇(上)
【最新書評】
図説 金枝篇(上)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大学生です。 本を読むのが好きです。 しかし文章を書くのが苦手。 文章を書くスキルをブラッシュアップするためにこのシステムを使っています。 ただ、書評というか感想文に近いかも。 期待に添わな…

陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理
【最新書評】
陰陽道とは何か―日本史を呪縛する神秘の原理
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

大阪在住。ネット業界で、Programer、System Enginier、Directorを経て、今はDirector&Producer&Web-Marketter。つまり何でも屋。新しい&…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ