本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- 大鴉の啼く冬
書評を読む
- 合計:20p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:15票(×1p)
定年後、と言ってももう30年以上も前のこと。それ以来、ミステリーを主に読んできた。最初に触発されたのがスティーヴン・グリンリーフの「血の痕跡」だった。その中で「年を取ったと実感するのは、スポーツ記事よ…

- 【最新書評】
- エピデミック
書評を読む
- 合計:18p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:13票(×1p)
能動的に本を読むのがすき。アラフォー1児母、育休中。 本にもっとお金を回せるくらいの経済力があればいいのだけど。。 ★5 たまらなく好き。本を定価で買ってでも手元に置きたい。 ★4 好きだけど、惜しい…

- 【最新書評】
- 疾走
書評を読む
- 合計:11p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:6票(×1p)
人の人生を知ったり想像したりすることが好きです。そこに何かしらの安心感や希望を見出そうとしているのかもしれません。

- 【最新書評】
- 月明かりの男 (創元推理文庫)
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:16票(×1p)
札幌で読書を中心に考えて仕事をしながら楽しく生きています。週に一度は某大型書店と某古本チェーンのある付近をうろうろしています。 気が向いたときにはすすきのの読書barにも出没します。 ある程度…











































R4.7.28〜利用開始(^^) 趣味が読書の20代後半です。 教員をしていることもあり、大人向けの本だけではなく、児童書や絵本も読みます。 新書や実用書は少し苦手だったり…。 よろしくお願いします(…