書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

たかぎなおこのアジアで花咲け! なでしこたち2
【最新書評】
たかぎなおこのアジアで花咲け! なでしこたち2
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

結局、どうして面白いのか ──「水曜どうでしょう」のしくみ
【最新書評】
結局、どうして面白いのか ──「水曜どうでしょう」のしくみ
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

あまり気負わずにあれこれ書いてみようと思っとります。 基本的には★4(オススメ)か★5(すごくオススメ)の書評しか掲載しません。★3(留保付オススメ)をつける場合は必ず理由も載せます。 それ以下の評価…

【小説】猫侍 玉之丞、江戸へ行く
【最新書評】
【小説】猫侍 玉之丞、江戸へ行く
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

本の説明は苦手ですが、本の話が好きなので、よろしくお願い致します。

歴史ドラマの大ウソ
【最新書評】
歴史ドラマの大ウソ
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

冬のソナタ 特別編
【最新書評】
冬のソナタ 特別編
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

「流れる水は腐らない」 心も日頃から、新しい刺激にさらされていれば、 いつも柔らかく、保てるのです。 さとう やすゆき 2015.08.11 更新 奇怪なストーリー、素敵なラブストーリを 毎…

チェブラーシカはじめてりょこう (おひさまのほん)
【最新書評】
チェブラーシカはじめてりょこう (おひさまのほん)
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。

日本科学技術大学教授 上田次郎の人生の勝利者たち
【最新書評】
日本科学技術大学教授 上田次郎の人生の勝利者たち
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

ビジネス書~漫画までなんでも読みますが、 予想を裏切る本・考えさせられる本が好きです。

ルソー『エミール』 2016年6月 (100分 de 名著)
【最新書評】
ルソー『エミール』 2016年6月 (100分 de 名著)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

あらすじだって、一種の書評だと思います▽私の文を読んでくださった方が、「お。これ読んでみようかな」と思ってくださるようなものを書きたいです▽今のところ、あまりフォローできてません。お許しください。▽某…

運をつかんだ努力家たち (知ってるつもり?!)
【最新書評】
運をつかんだ努力家たち (知ってるつもり?!)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

ガイアの夜明け 逆境をチャンスに変える人たち (日経スペシャル)
【最新書評】
ガイアの夜明け 逆境をチャンスに変える人たち (日経スペシャル)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

アドラー『人生の意味の心理学』 2016年2月 (100分 de 名著)
【最新書評】
アドラー『人生の意味の心理学』 2016年2月 (100分 de 名著)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

実録テレビ時代劇史
【最新書評】
実録テレビ時代劇史
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

朝日新聞の記者です。

そっと後押し きょうの説法
【最新書評】
そっと後押し きょうの説法
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

開拓者たち
【最新書評】
開拓者たち
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

三谷幸喜 創作を語る
【最新書評】
三谷幸喜 創作を語る
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

開拓者たち
【最新書評】
開拓者たち
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

そっと後押し きょうの説法
【最新書評】
そっと後押し きょうの説法
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

わたしの部屋の小惑星―アクアリウムとテラリウム (趣味どきっ!)
【最新書評】
わたしの部屋の小惑星―アクアリウムとテラリウム (趣味どきっ!)
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

もう少し、ここに登録していようかな…

報道されなかったイラクと人びと
【最新書評】
報道されなかったイラクと人びと
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』であげた書評をさらにアレンジしてアップしております。

そっと後押し きょうの説法
【最新書評】
そっと後押し きょうの説法
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

埼玉在住。長崎県出身。小さな会社の経営者、書籍出版コーディネーターです。村上春樹、花村萬月さんや斎藤一人さん、小林正観さん、他ビジネス書、新書など幅広く読む。古本をたくさん読んできたがそろそろ新刊をど…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ