書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
あずまるさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
あずまる
さん
本が好き! 1級
書評数:137 件
得票数:2596 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
最近は、本選びに迷走中です。
あずまる
さん の書評の傾向を見る
書評 (137)
フォロー (26)
フォロワー (31)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(137件中 121~137件目)
猫怪々
カバー装画が気に入って、思わずジャケ買い。本の中身は…、う〜ん⁉︎
2015-02-21
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
大阪人の胸のうち
朝日新聞でコラム「大人になった女子たちへ」を執筆されている益田ミリさん(他、太田光代さん、伊藤理佐さんと週替わりで担当)。そのミリさんが大阪人と知り、この本を手に取りました。
2015-02-14
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
2
)
あつあつを召し上がれ
滋味深い、じわりと体に染み込んでいくような、そんな美味しい風景を切り取った7編からなる短編集です。
2015-02-08
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
ザ・万歩計
面白すぎます、万城目さん‼︎ 他にもエッセイ本があるならば、今すぐ探しに行かなくてはッ!
2015-01-31
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
さよならドビュッシー
主人公の強靭な魂に惹きつけられ、また迫力ある音楽描写に圧倒されて、読み出してすぐこの作品がミステリ小説というのを忘れてしまいました。
2015-01-24
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
ぼくとアナン
猫の"バケツ"の視点で語られるこの作品は、子供向けの物語ながら終わりなきイノチのきらめきに心掴まれます。
2015-01-11
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
よるねこ
姫野カオルコさんのホラー短編集。しかも題名に「ねこ」が付いてる。 試してみましょう。
2015-01-04
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
モノレールねこ
人と人との繋がりの中で、揺れる気持ち、変化する想い。優しくも不器用な人たち(ザリガニも含まれるけど…)の8編のお話です。
2014-12-27
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
食堂つばめ 3
生と死の狭間にある街にやって来たのは殺された人。これまでのホンワカした雰囲気は少し控えめで、全体を“不安”の影が覆います。
2014-12-20
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
まぐだら屋のマリア
原田マハさんを読むのは三作目。 これまで読んだ作品「楽園のカンヴァス」、「風のマジム」とはかなり趣が異なり、同じ作者が書いたものかと驚きました。
2014-12-07
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
階段途中のビッグ・ノイズ
「1-2-3-4ッ!」のカウントの後に、ドラム、ギター、ベースが一つに重なった音が聞こえた気がしました。爽やか青春ストーリーの王道です。
2014-11-29
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
4
)
食堂つばめ 2 明日へのピクニック
食堂つばめの第2作目。 今回は4つのエピソードが綴られています。 食堂つばめを訪れた人達に、料理人ノエはどんな思い出の味を振舞うのでしょうか?
2014-11-15
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
きりこについて
「世界は、肉球よりも、まるい。」 この言葉に、作者の猫愛が溢れています。でも、読み始めはびっくりするかも⁈
2014-11-10
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ジョーカー・ゲーム
昭和の初め、陸軍組織内に極秘裏に設立されたD機関。 それは情報勤務要員養成所、即ちスパイ養成学校だった。
2014-11-02
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
負けんとき 上: ヴォーリズ満喜子の種まく日々
明治から昭和にかけて多くの西洋建築を手掛けたW.メレル.ヴォーリズの生涯の伴侶となる一柳満喜子。 まだまだ封建的なこの時代にあって、自らの道を前へ前へと進んでいく芯の強い女性の物語です。
2014-10-26
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
食堂つばめ
料理を美味しく食べること、一緒に食べたい相手がいることがとても大切なことだと気づかされます。
2014-10-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
風のマジム
沖縄産のさとうきびでラム酒を造る! 沖縄の言葉で「真心」という意味の名を持つ「まじむ」の心にポカンと浮かんだそんな夢。まじむはその夢を実現できるのか?
2014-10-13
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
137件中 121~137件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
あずまるさんの
話題の書評
最後の最後、畳み掛けるようにこの物語の幕引きに持っていくくだりで、「??!」となりましたが、読み応えは充分ありました。
そこはかとない不愉快な気分にさせられるこの作品。でも、先が気になって読むのをやめられない!ふぅ、疲れた・・。
「1-2-3-4ッ!」のカウントの後に、ドラム、ギター、ベースが一つに重なった音が聞こえた気がしました。爽やか青春ストー…
あずまるさんの
カテゴリランキング
総合
228位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
278位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
111位
IT
202位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--