書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
あずまる
さん
本が好き! 1級
書評数:137 件
得票数:2596 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
最近は、本選びに迷走中です。
あずまる
さん の書評の傾向を見る
書評 (137)
フォロー (26)
フォロワー (31)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(137件中 21~40件目)
予言の島 (角川ホラー文庫)【Kindle】
かつてTVで人気を博した霊能者が、亡くなる二時間前に書いたという最後の予言。はたしてその予言の結末は?
2021-08-04
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
銃夢 Last Order NEW EDITION(1) (KCデラックス イブニング)
なにをして、人間と定義するのか? 果たして、自分は人間なのか?
2021-07-20
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ミレニアム 6 下: 死すべき女
ラーゲルクランツによるミレニアム3部作の最終巻。リスベットに絡みついていた過去が収束を迎えました。
2021-05-30
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
からくりからくさ
まるで、うすはりグラスのような、硬質な透明感に纏われた物語。
2021-05-16
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
だいこん
江戸の浅草で、若くして一膳飯屋を営むつばき。家族の要となりながら、商売に打ち込む彼女の芯の強さに胸が熱くなります。
2021-05-02
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ウルトラ・ダラー
『我が国に初めて誕生した、インテリジェンス小説』と銘打たれたこの作品。ん?!インテリジェンス小説ってナンだ?
2021-05-01
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
銃夢 新装版 1 (ULTRA JUMP愛蔵版)
バトル・エンジェル、ガリィ。彼女にいつか、心の平安が訪れますように。
2021-03-21
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
近江商人
時は幕末から明治初期。 近江・日野の在の本田屋佐吉が、商人として成長していく姿を通して、近江商人の本質を描いた作品。
2021-02-12
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
ひとり飲みの女神様
お酒大好き女子の、楽しいひとり飲み小説。お酒とお料理の相性に、酒好き同士の一期一会の出会い。ん~、堪らん。
2021-01-10
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
萩尾望都スペースワンダー 11人いる! 復刻版
萩尾望都さんが描くSF作品。 壮大な宇宙を背景としながらも、外部との交信を遮断された宇宙船内でストーリーが展開される中編作品。 テーマは、信頼と友情、そして未来への希望。
2021-01-02
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
オムライス日和 BAR追分
端からはキラキラと眩しく見えるような人でも、誰にも見られないところでは、迷い、悩みながら生きてるんだろうなって、改めて思いました。
2020-12-13
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
BAR追分
美味しいそうな料理が出てくる本は数々あれど、人間模様がメインのこの作品は、なんだろう、渋くて、格好いい。
2020-11-25
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
書店主フィクリーのものがたり
島に一軒しかない本屋の店主 フィクリー。偏屈で、頑固で、皮肉屋の彼ですが、やがて本を通じて、皆に愛される存在になっていきます。
2020-10-25
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
馬琴の嫁
瀧澤馬琴の一人息子に嫁いだ、みちの生涯。
2020-09-26
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
夜の庭師 (創元推理文庫)
19世紀のイギリス。 故郷アイルランドを離れて、イギリスへ渡ってきた姉弟が主人公の物語。 ホラー要素を含んだ児童書ながらも、大人が読んでも十分楽しめる、恐れに立ち向かう姉弟の冒険談であり、家族の絆の物語。
2020-09-13
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ホワイトアウト
日本最大級のダムで起こったテロと、それに立ち向かう男のアクション・サスペンス。 冬に、巨大ダムとか、せめて雪深い山を目の当たりにした直後に、読み返したい。
2020-08-22
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
名探偵カッレくん
シャーロック・ホームズにアスビョーン・クラーグ、エルキュール・ポアロやピーター・ウィムジイ卿に肩を並べる名探偵、カッレ・ブルムクヴィスト、ここに登場! でも、カッレくん。 無茶はしないで! 気をつけてッ!!
2020-08-13
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
薬屋のタバサ
現実味の薄い世界観は、まるでシルエットアニメーションを観ているかのよう。
2020-07-02
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
殺し屋シュウ
スナイパーでもなく、シューターでもなく、シューティストって呼び方が何となく似合うシュウ。らしくない殺し屋の物語。
2020-05-10
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
江戸オリンピック
えー、歴史上の人物や各界の実力者を、そんなイジり方するんだ?!
2020-03-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
次の20件
最後のページ
137件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
あずまるさんの
話題の書評
最後の最後、畳み掛けるようにこの物語の幕引きに持っていくくだりで、「??!」となりましたが、読み応えは充分ありました。
そこはかとない不愉快な気分にさせられるこの作品。でも、先が気になって読むのをやめられない!ふぅ、疲れた・・。
昭和の初め、陸軍組織内に極秘裏に設立されたD機関。 それは情報勤務要員養成所、即ちスパイ養成学校だった。
あずまるさんの
カテゴリランキング
総合
228位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
278位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
111位
IT
202位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--