書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Kさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
K
さん
本が好き! 1級
書評数:207 件
得票数:3014 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ぼちぼち行きます
K
さん の書評の傾向を見る
書評 (152)
フォロー (42)
フォロワー (39)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 7ページ目(152件中 121~140件目)
【文庫】 テディーズ・アワー 戦時下海外放送の真実
戦前のカナダに実在した日系人プロ野球チーム・バンクーバー朝日の活躍を描いた小説「バンクーバー朝日」の続編。元エースピッチャー、テディ古本の数奇な運命を描きます。
2015-10-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
グッドラックららばい
電話にて 母:「わたしね、これからちょっと、家出しますから」 父:「ああ、そうかい。わかった。わかった。じゃあ、後ほど。」
2015-10-03
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
【文庫】 バンクーバー朝日~日系人野球チームの奇跡~
1914年、カナダ西海岸・バンクーバーに日系人野球クラブ「バンクーバー朝日」が産声を上げた。今から約100年前、大正3年。日本にはまだプロ野球も全国高校野球選手権大会も無い時代です。
2015-09-23
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
男女の仲
辛口コラムニスト山本夏彦さんが、自身が発行していたインテリア雑誌「室内」に連載していたコラムをまとめたものです
2015-09-06
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ロックンロールミシン
カツオ君曰く「ホントにイケてる人は、Tシャツとジーパンだけで、充分かっこいい」。至言です。
2015-08-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
参加型猫
ある若い夫婦+猫1匹家族のお引越しの話。 題名からして猫が主役かと思いますが、猫ちゃんは脇役に徹して(?)います。
2015-08-29
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
私の男
インモラルな作品を日の当たるところに出しちゃダメでしょ。直木賞受賞作らしいが、話題狙いのようで気持ち悪い。
2015-08-13
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
オリガ・モリソヴナの反語法
ロシア語は罵詈雑言の宝庫らしい
2015-07-11
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
わたしを離さないで
全寮制学校ヘールシャムに生まれ育った生徒達は成長すると「提供者」や「介護人」となっていく。 生徒達に課せられた異様な運命が、ベテラン介護人となったキャシー・Hの回想を通して明かされる。
2015-07-04
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
海のふた
7月に公開される同名映画の原作。映画に出てくる、ふわふわの美味しそうなかき氷に釣られて読んでしまいました。
2015-06-20
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
55歳からのハローライフ
超高齢化社会を迎える日本でどう生き残るか。危機感に乏しい中高年、特に男は、これを読んで良く考えるべし...って、それは自分のことか(-_-;)
2015-06-07
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ヒトのオスは飼わないの?
ヒトのオス何ぞより情愛深い犬猫達との暮らしを描いたエッセー集
2015-04-11
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
怪盗ジバコ
年齢不詳、国籍不明、変装の名人でその素顔は誰も知らず、神出鬼没の大怪盗・ジバコの物語。 悪人なんだが憎めないユーモラスな振る舞いはルパン3世と少々イメージがかぶるが、その超人ぶりはそれ以上かも!?
2015-03-08
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
心臓に毛が生えている理由
ロシア語同時通訳者で作家の米原万里さん(故人)のエッセイ集。 日本と東欧、何と違うことでしょうか。
2015-02-11
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
史上最強の内閣
現内閣は2軍!?有事に登場した「本物の内閣」に日本の底力を見た!
2015-02-08
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
歌うクジラ(上)
村上龍さんが自身初の電子書籍に挑み、少子高齢化・移民と言う日本が直面する問題を下地に、不老不死が生み出す狂気を描いた意欲作(..多分)
2015-01-25
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
解錠師
言葉を失った若き天才ロック・アーティスト(rockじゃなくてlock artist=解錠師)の青春物語
2015-01-11
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
明治の人物誌
中村正直、野口英世、岩下清周、伊藤博文、新渡戸稲造、エジソン、後藤猛太郎、花井卓蔵、後藤新平、杉山茂丸。明治期に大きな功績を残した10人の人物伝。
2014-12-14
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
4
)
人民は弱し 官吏は強し
明治の末に製薬会社を興した星新一さんの父、星一さんを主人公にした伝記的小説。
2014-12-13
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ナイン
東京の下町を舞台に、主人公の「私」の身辺に起こった出来事を描いた短編集。 古き良き昭和時代に触れられる作品です。
2014-11-30
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の20件
最後のページ
152件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Kさんの
話題の書評
悪意があるんじゃないかと思うほど挑発的な4作品の短編集。 収録4篇の内、笑って済ませられるのはひとつ目の「丸の内魔法少女…
原書の初版が出版されたのが1960年なので、さすがに古さ感は否めませんが、どの作品もオチが秀逸で、一見の価値有りな短編集…
言葉は時代とともに変化する
Kさんの
カテゴリランキング
総合
193位
文学・小説
--
児童書・児童文学
130位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
114位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
233位
IT
161位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--