字幕屋は銀幕の片隅で日本語が変だと叫ぶ
「字幕屋」太田さんが明かす映画字幕作成の舞台裏
いきなりですが、私は断然字幕派です。 吹き替えなんて偽物だよ、お子様向けだよと思って選べるなら…
本が好き! 1級
書評数:207 件
得票数:3014 票
ぼちぼち行きます
「字幕屋」太田さんが明かす映画字幕作成の舞台裏
いきなりですが、私は断然字幕派です。 吹き替えなんて偽物だよ、お子様向けだよと思って選べるなら…
グリム作品を題材に再構築した短編漫画集
収録作 ・七匹の子やぎ ・奇妙なおよばれ ・漁師とおかみさんの話 ・スノウホワイト …
弱冠15歳にして天才的な文才を現す少女、響。社会性に欠ける言動で数々の問題を引き起こしながらも、響の書いた小説は低迷する文芸界に一大旋風を巻き起こす。
2017年マンガ大賞受賞作、2018年に実写映画化と言う経歴なので面白く無い訳はないのですが、響の言…
じめっと和風な怪談でゾクゾク
6つの短編からなるホラー小説。 他のホラー作品と一味違うところは、怪奇現象に狼狽える人たちを助…
レゴブロック誕生から60年、レゴブロックの歴史を振り返る本
レゴブロックの原型が誕生したのは1949年。そして現在のレゴブロックの形が誕生し、デンマークで特許が…
主人公の女性もその周りの登場人物も欲望まみれで、読んでいて毒に当てられっぱなし。読むだけで中々体力がいる。 無駄な語りが無くてグイグイ話が展開するのであっという間に読了。松本清張さんの筆力が素晴らしい。
スウェーデン出身の著者は13歳の時に見たセーラームーンに衝撃を覚え(?)漫画家になることを決意。何度かの来日の後に日本に定住することになった著者が日本の不思議を綴った4コマ漫画エッセー。
あるあるな話から、へぇ~そうなのかぁな話まで、異文化体験をユーモアたっぷりに描いています。 変に偏…
天才だけが辿り着く極みがある
役者一家に生まれ、20歳にして芸歴も長く、才気溢れる東響子。 大学の演劇サークルに参加したばかりで…