書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
negishi-atsuoさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
negishi-atsuo
さん
本が好き! 1級
書評数:202 件
得票数:722 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
朝日新聞の記者です。
negishi-atsuo
さん の書評の傾向を見る
書評 (15)
フォロー (0)
フォロワー (13)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
禅林句集
茶室とか床の間にかかっている掛け軸の文句のあんちょこ。
2014-03-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
出口王仁三郎 ~帝国の時代のカリスマ
新宗教の流行は本当は世界の中の潮流で起きている。
2014-03-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
花鳥風月の科学
「編集術」なのであって「創作」の部分はジョイントだけだといっていい。
2014-03-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
死にカタログ
荷造り、部屋の片付けが下手な小生などはここまできれいに人生というじゅうたんを折りたたむことはできないのではないか、と不安になるような。
2014-03-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
竈神と厠神 異界と此の世の境
微かに残っている記憶のあわいの中に立ち戻るような気がします。
2014-03-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
昭和の墓碑銘
名物コラム、とはいうものの、評伝の形式に近すぎる気が。
2014-03-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
超バカの壁
養老先生の「壁」シリーズ3冊目。個別のテーマについて1話読み切り。取り上げていくのは若者、自分、テロ、男女、子供、戦争責任、靖国神社、金、心、人間関係、システム、本気--。
2014-03-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
国家の品格
煩悩具足の凡夫は重すぎる荷。
2014-03-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
一日江戸人
いろいろなテーマを色々な角度から、得意のイラスト入りで江戸時代の生活ぶりを紹介していく。
2014-03-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
知って役立つキリスト教大研究
ちょっとしたキリスト教小事典。
2014-03-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
破戒と男色の仏教史
男色が語られることは少ないけど、基調低音のように当時の常識としてはあったのである。
2014-03-06
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
日本の庭園 - 造景の技術とこころ
岩波新書の1冊が考古学の匂いがするとすれば、この本はある意味で伝統的な解説書。
2014-03-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ボクは坊さん。
今に生きる僧侶の思いがよく書き表されている1冊。
2014-03-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
一神教と国家 イスラーム、キリスト教、ユダヤ教
対談を企画した集英社の編集者にまず拍手。この2人の二物衝撃が見事です。
2014-03-05
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ユダヤ教 キリスト教 イスラーム: 一神教の連環を解く
絶対神を想定する一神教。地縁血縁を離れた都市社会で成立したという指摘は示唆に富む。3つの相関を描いて容認から不寛容へと進む姿がよくわかる。
2014-02-04
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
negishi-atsuoさんの
話題の書評
見坊豪紀と山田忠雄。一国一城の主が見せた、攻防戦を活写した1冊である。
いろいろなテーマを色々な角度から、得意のイラスト入りで江戸時代の生活ぶりを紹介していく。
ルーペ付きとはいえ。
negishi-atsuoさんの
カテゴリランキング
総合
385位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
115位
人文科学
--
芸術
84位
自然科学
--
工学
217位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--