書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
しづこさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
しづこ
さん
本が好き! 2級
書評数:9 件
得票数:132 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
科学技術者ですが、文系のノンフィクション好きです。
しづこ
さん の書評の傾向を見る
書評 (5)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
冒険歌手 珍・世界最悪の旅
「日本冒険界の奇書中の奇書」と高野秀行さん絶賛の文庫が単行本で復活です。歌手で冒険は素人なのに、やることは並じゃない。1年間に渡るヨット、登山、ニューギニア島滞在のノンフィクション!
2015-10-02
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
海にはワニがいる
地中海で難民船が難破して漂流した、男児の遺体がトルコに流れ着いた等の難民のニュースを見る度に思い出す本だ。隣国パキスタンで母に置き去りにされた10歳の少年は、18歳でイタリアから母に電話する。
2015-09-05
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
いつまでも美しく: インド・ムンバイの スラムに生きる人びと
傑作、だけど問題作。観察者が存在していないように描写されているが、影響がなかったハズはない。表紙の黒髪、黒眼のインド人少女と、裏表紙の金髪、青い目の著者近影が物語る意味は?
2014-11-06
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
おっぱいとトラクター (集英社文庫)
妻に先立たれたおじいさんが、若い子持ち女性と血迷って再婚するが、娘二人は大反対、というコメディ娯楽小説の合間にウクライナの苦難の歴史が並行して描かれています。
2014-06-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
新訂 孫子
風林火山とか、敵を知り己を知れば百戦あやうからずとか、日本語の慣用句となっている元の中国の二千五百年前の古典です。
2014-05-31
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
1
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
しづこさんの
話題の書評
地中海で難民船が難破して漂流した、男児の遺体がトルコに流れ着いた等の難民のニュースを見る度に思い出す本だ。隣国パキスタン…
「日本冒険界の奇書中の奇書」と高野秀行さん絶賛の文庫が単行本で復活です。歌手で冒険は素人なのに、やることは並じゃない。1…
難しい漢字を書いたり、読んだりできることは、これっぽっちも偉くない。ただし、間違った漢字の使い方、政府による漢字の制限な…
しづこさんの
カテゴリランキング
総合
1212位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
297位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--