書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(32ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (3333)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 32ページ目(3333件中 621~640件目)
「無人戦」の世紀:軍用ドローンの黎明期から現在、AIと未来戦略まで
2022年3月の邦訳。ロシアのウクライナ侵攻の前の仕事です。
2022-05-17
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務 第2版
2019年2月発行の第2版。第3版は2022年4月現在でていないようです。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
体系経済刑法: 経済活動における罪と罰
2022年3月発行の単行本。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ジェンダーで読み解く 男性の働き方・暮らし方: ワーク・ライフ・バランスと持続可能な社会…
2022年3月発行の単行本。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
債権法実務相談
2020年7月発行の実用書。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2022年4月号 通巻1175号【特集】グローバル法VS国際法 ――国内におけ…
2022年3月発行の4月号。特集はグローバル法VS国際法ーー国内における実現の場面から
2022-05-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
サイバー社会の「悪」を考える: 現代社会の罠とセキュリティ
2022年1月発行のモノグラフィー。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
里海マネジメント論-里海を生かした海の使い方-
2022年3月発行のモノグラフィー。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
離婚の文化人類学――現代日本における〈親密な〉別れ方
2022年4月の邦訳。モノグラフィー。
2022-05-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
行政法概説II 行政救済法〔第7版〕
2021年3月刊行の第7版。電子書籍版もあります。
2022-05-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
若手弁護士・法務担当者のための会計入門
2021年2月発行の入門書。初歩の部分を理論や歴史の解説なしに計算問題をいれて理解する方式です。
2022-05-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
飲食店経営のトラブル相談Q&A─基礎知識から具体的解決策まで─
2021年9月発行の実用書。
2022-05-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
日本法史から何がみえるか -- 法と秩序の歴史を学ぶ
2018年3月発行の教科書、
2022-05-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
孤独死が起きた時に、孤独死に備える時に Q&A孤独死をめぐる法律と実務 遺族、事務手続・…
2022年3月発行の実用書。
2022-05-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
身近に考える人権:人権とわたしたち
2022年3月発行の教科書。統治行為部分がないのですが、それはほかで補充することが予定されているのでしょう。
2022-05-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
オンライン学習時代の憲法入門
2021年2月発行。2022年5月段階では新版はでていません。
2022-05-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
アンチ・ドーピングの手続とルール
2021年12月発行の単行本、実用書。
2022-05-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
身体の大衆文化 描く・着る・歌う
2021年11月発行の論文集。
2022-05-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
この国の危機管理 失敗の本質 ドキュメンタリー・ケーススタディ
2022年3月発行の単行本。ロシアのウクライナ侵攻は扱っていません。
2022-04-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
プライヴァシーの誕生―モデル小説のトラブル史
2020年8月発行のモノグラフィー。
2022-04-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
3333件中 621~640件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位