書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8234)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
146ページ目(8234件中 2901~2920件目)
CQハムラジオ 2020年 06 月号
2020年5月19日発行の6月号。表紙は」C705のキャリーバッグ。かっこいいなあ。
2020-07-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
CQハムラジオ 2020年 07 月号
2020年6月19日発行の2020年7月号。アマチュア無線総合雑誌。
2020-07-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
司法試験の問題と解説2012 法学セミナー増刊
2012年8月刊行の2012年5月実施の司法試験についての解説書。選択科目まで参考答案がついています。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
判例タイムズ1472号
2020年6月25日発行の2020年7月号。むかしは月2回刊行でしたが現在は月刊誌です。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サクッと起業してサクッと売却する 就職でもなく自営業でもない新しい働き方
2018年1月刊行。2000年代の合同会社というのは、こういうことだけを念頭にしていたわけではなかったんですが。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。1~3スペシャルパック
もうすぐアニメの第三期がはじまる『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』の1~3巻の廉価パックです。 2020年7月段階では売り切れです。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
トランジスタ技術 2019年 07 月号
2019年6月10日発売の7月号。 ★付録 DVD-ROM ◎初めての統計的「推定」信号処理 動画セミナ「カルマン・フィルタ入門」 がよかった。
2020-07-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
はじめての刑法学
2020年5月発行の刑法の入門書。かなりレベルの高い議論もしていますが、論点網羅まではいっていないので司法試験予備試験にはたりません。
2020-07-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
2
)
TOMATOES 2nd Edition トマト 100トンどりの新技術と理論: 低投入…
2020年3月発行の第2版の翻訳。初版は2012年に邦訳されています。
2020-07-04
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
備後福山の社会経済史: 地域がつくる産業・産業がつくる地域
2020年2月刊行。監修者は福山大学教授。社会経済学の論文集です。
2020-07-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
子ども文化の現代史: 遊び・メディア・サブカルチャーの奔流
2015年3月刊行。1948年から2014年までの日本の子ども文化をとりあげます。 スマホとかサンリオとかまdふれています。
2020-07-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
数字を武器として使いたいビジネスパーソンの 会計の基本教科書
会計を身近なケースにたとえ、イメージで理解。累計2000社以上の経理を預かる専門家が丁寧に解説。財務3表の基礎知識から経営分析、税務会計までを網羅。実在企業の決算資料を読み取る演習付き。
2020-07-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日米親権法の比較研究 (関西学院大学研究叢書)
2020年4月刊行のモノグラフィーです。日本とは協議離婚がない、離婚に裁判所が必ず関与することで様々な違いがあります。
2020-07-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
税理士必携 事例にみる相続税の疑問と解説[改正民法・事業承継税制対応版]
2019年9月発行。2019年の相続法改正に対応してあります。
2020-07-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
著作権法〔第4版〕
2019年8月刊行の第4版。実務家向けの本です。
2020-07-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2020年 6/19 号【表紙:明日海りお】 [雑誌]
2020年6月9日発売の2020年6月19日号。岡山市には6月10日に届きました。表紙は明日海りお。元宝塚スターです。宝塚時代とは変わった、という印象ですが、みなさんはいかがでしょうか。
2020-07-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
文系と理系はなぜ分かれたのか
2018年8月刊行の新書。著者は名古屋大学教授。
2020-06-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
例解 新収益認識基準の会計・税務
2018年8月刊行。2019年からの税務に対応したものです。説明のとおりならかなり柔軟な収益認定が可能になります。
2020-06-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
実戦演習 行政法―予備試験問題を素材にして
2018年5月発行。司法試験予備試験の行政法の解法を指南します。
2020-06-29
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
租税法 第2版 (有斐閣アルマ)
2020年3月刊行の第2版。令和2年改正に対応しています。第2章第3章と判例百選と演習書をつぶすくらいで来年の司法試験くらいには対応可能と思われます;
2020-06-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
次の20件
最後のページ
8234件中 2901~2920件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位