書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Rayさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Ray
さん
本が好き! 3級
書評数:19 件
得票数:0 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/ray2002/
Ray
さん の書評の傾向を見る
書評 (19)
フォロー (0)
フォロワー (3)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
hon-nin vol.03
巻頭のビートたけしさんと松尾スズキさんの対談もさることながら、麻生久美子さんのインタビューが「時効警察」の裏側がチラッと見えたりして凄い楽しかったです。他の作品陣も個性豊かであきなかったですね〜!是非手にとってほしい1冊です。
2007-06-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾン シリーズ4巻 限定BOXセット【特典・オリジナルストラ…
音楽やバイク好きな方には特にオススメ!女の子にも読んでいって欲しい作品ですね♪
2007-06-13
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
王国は星空の下 北斗学園七不思議
気軽に読めるミステリです。少年少女の心を忘れない大人にもオススメのシリーズ。
2007-05-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
犬は「しつけ」で育てるな!
これから犬を飼おうと方にオススメ!家族の一員としてより良い関係を築くために一読してみては如何でしょうか?
2007-04-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ラスト ワン マイル
気軽に読める経済小説でした。面白かったですよ〜!
2007-04-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
クロワッサン特別編集 最新版・からだのツボの大地図帖
図解も見やすくて値段も手頃。かなりオススメです。これで症状毎の索引がついていたら嬉しいのだけど。
2007-03-08
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
神童
絵に頓着しないで読める方なら感動できる作品だと思います。映画が楽しみですね。
2007-03-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
あなたが、いなかった、あなた
挿し絵は1枚もないですけれど、物語よりも絵や映画の映像を楽しむような感覚の1冊だと思います。また実験的な印象も受けました。作品によってはかなり読み辛いです。
2007-03-01
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ダブルハッピネス
筆者が思いの丈を(多分)その時感じたであろう自分の言葉で綴っているので、感情的にも判りやすい1冊だと思います。でも性同一性障害以外の深刻な悩みを持つ方にはお薦めしません
2007-02-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
犯人(ホシ)に願いを―悪刑事(わるでこ)
普通の警察物――と思っていたら違ってました。でも文章が軽快でよみやすいです。ちょっと(?)エロいかも…
2007-02-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
海洋堂マニアックス
ページを捲るだけでも楽しいのだけれど、やはりこの本はマニア向けなのかも…^^;一部ついていけない所もありました。
2007-02-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
着物中毒
中島梓さんが読者と同じ目線に立って「着物ってこんなにステキなんだから、堅苦しいことを考えないで、とにかく、まずは気軽に着てみようよ」って誘いかけてくるような、そんな着物に対する愛情が溢れた1冊でした
2007-02-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
神社のルーツ
わかりやすい、真面目な本です。細かい神社名一覧表のようなものがあればいいのになって思いました。
2007-01-19
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説―信じるか信じないかはあなた次第
怪奇系の「都市伝説」が収録されていると思ったら違ったみたいです。どちらかというと某国の陰謀系の「都市伝説」が多かったような…(笑)信じるか信じないかはあなた次第――そんな感じの1冊でした
2007-01-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
中庭の出来事
芝居とミステリの融合――。すっかりその世界の中に浸っている自分に気付きました。オススメです♪
2006-12-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「書ける人」になるブログ文章教室
凄く勉強になりました。これからブログを始める方に特にオススメです。
2006-12-28
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ラビリンス
映画にしたら面白いのかな…?って思える作品でした。一言でジャンルを括るのは難しい作品だと思います。
2006-12-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ティンブクトゥ
前半部分がとりとめもなくて正直読むのに疲れましたが、後半に突入してからは一気に読めました。 犬を飼ってる方は読んでみるといいんじゃないかなって思います。傍らのふわふわで暖かい生き物が一層愛しく感じられる筈。
2006-12-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
匂いをかがれる かぐや姫 〜日本昔話 Remix〜
日本の代表的な昔話「一寸法師」「かぐや姫」「桃太郎」の3編を、まずは翻訳ソフトで自動翻訳。さらに日本語に再翻訳されたのが、新しく生まれ変わったこの3つの物語(もはや全く別の物語です/笑) シュールで不思議な世界観に脱力しつつも笑える1冊です。
2006-12-12
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Rayさんの
話題の書評
該当の書評はありません
Rayさんの
カテゴリランキング
総合
2605位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--