書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
−ジョンの魂−さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
−ジョンの魂− さんは退会されました
−ジョンの魂−
さん
本が好き! 2級
書評数:42 件
得票数:3 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
−ジョンの魂−
さん の書評の傾向を見る
書評 (9)
フォロー (0)
フォロワー (2)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
3本線ノート術
この本の主張は、3本の線を引けということだ。ノートを見開きに使うので、5つのスペースができることになる。そこに、タイトル、日付、全体像の理解、ポイントの整理、暗記すべきことというように、内容を整理していく。
2010-05-24
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
さようなら!「人見知り」
いやあ、ここまで具体的な方法論が書かれている実用書って、意外に少ないんじゃないかなあ。概要や概念だけで終わっている実用書が多い中、この本は、正面から方法論を取り上げています。うまくいくかどうかは本人次第。人見知りの人にはお勧めです。
2010-02-14
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
こころの霧が晴れる言葉
こころに元気がないときは、この本を、そっとかばんの中に入れておきましょう。 ときどきページを開いてみると、きっといいことがあると思いますよ。
2007-07-14
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
知らずに他人を傷つける人たち
モラハラ、私は初めて聞いた言葉でしたが、もうあっちこっちで取り上げられているんですね。具体的な事例がたくさん紹介されていて、とても読みやすく、分かりやすいです。「悪気がないではすみません」ということですので、一読をお勧めいたします。
2007-02-19
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
図解幸せを呼ぶ「そうじ力」 “天使が舞い降りる空間”づくり
図解というのは、普通、言葉だけでは分かりにくいものを、分かりやすく表現するときに使うテクニックだと思いますが、この本には、図解しなければいけないほど、複雑な話はありません。気軽に読んでみてください。あなたの人生が、今日から変わってしまうかも。
2007-02-07
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
「書ける人」になるブログ文章教室
今ブログをやっている人も、そうでない人も、ブログって何だろう? そんなことを思ったことないでしょうか。単なる日記だよ、というご意見もありますが、果たしてそうなのか。その答えがこの本を読めば分かるかも。 ブログの書き方というよりは、楽しみ方が分かるお薦めの一冊という感じです。
2007-02-04
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
なぜ勉強するのか?
なるほどねえ、勉強って大事なんだなあ、って改めて思いました。勉強することの価値が筆者の言うとおりだとすれば、自分の子どもだけではなく、日本中、いや世界中の子どもに、もっともっと勉強してもらいたいです。そして、大人の私たちも勉強しないと…。
2007-01-13
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
恋愛論
いやあ、恋愛論などという、誰でも分かっているようで分かっていないことを論じるのは、本当に難しいですね。当たり前のことをただ当たり前に書くだけでは、誰も納得してくれないでしょうし。 しかし、この本はそんな当たり前の世界から、一歩も二歩も、いや十歩くらいかな、抜け出して、私たちに新しい恋愛論を展開してくれます。 近頃恋愛にマンネリを感じている皆さん、この本を読んで突き抜けてみませんか。
2007-01-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
論理的に考える技術 図形化すれば考えはこんなにまとまる
自分では論理的に考えているつもりでも、他人には自分の考えが分かってもらないということよくありますよね。そんな人に、この本はたくさんのヒントをくれるかもしれません。
2006-12-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
−ジョンの魂−さんの
話題の書評
該当の書評はありません
−ジョンの魂−さんの
カテゴリランキング
総合
1983位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--