未必のマクベス

香港・澳門・タイ・シンガポール・ベトナム、そして東京。 20年越しの恋と強力な暗号技術を巡る組織的陰謀。『マクベス』に擬えられる男と女の物語。
"あなたは、王として旅を続けなくてはならない" 澳門のカジノで、娼婦に"予言"を受けてから、中井優…
本が好き! 1級
書評数:149 件
得票数:1126 票
移動しながら本を読みごはん食べつつ本を読みお風呂につかって本を読みトイレでのんびり本を読み(失礼)、布団に転げて本を読み朝目が開いたら本を読む。
本だけ読んで生きていけたら最高ですがそうもいかないのが浮世の定め。
などといきがっておりましたが、こちらへのアップはここしばらく(しばらく?)さぼり気味でした。が、ネジ巻きなおしてじりじりと再稼働中です。
読書以外ではゲームと料理と散歩と写真が趣味です。皆様の書評のおかげで読みたい本が日々増えて嬉しい限りです。

香港・澳門・タイ・シンガポール・ベトナム、そして東京。 20年越しの恋と強力な暗号技術を巡る組織的陰謀。『マクベス』に擬えられる男と女の物語。
"あなたは、王として旅を続けなくてはならない" 澳門のカジノで、娼婦に"予言"を受けてから、中井優…

優等生タイプの姉・アリシアと、破天荒でロックな妹・エム。地球を管理するアリシアと月を総べるエムが繰り広げる、宇宙レベルの姉妹喧嘩のその果ては。

つやつや、ぴかぴか、ほかほか、しみじみ。炊きたての、冷ましたの、真っ白なの、色々混ぜたの、いろんな”ごはん”にまつわる、かみしめるほどおいしいエッセイ詰め合わせ。
ごはんについて、ごはんの炊き方について、ごはんのお供について、コメの育成について、様々な視点からの「…

暗闇に集う女の子たち、ぐつぐつ煮えてるお鍋の中身は一体なぁに。名門女子高の<文学サロン>定例会、闇のなか、次々と朗読されるメンバーの自作小説は意外な真実をさらけ出す。
地元でも有名な、ミッション系の私立女子高校、聖母女子高等学院。初等部・中等部・高等部一貫のこの学校に…

男の子は、急に全速力で走りだす。遠ざかる息子の背中を見送るかあさんの背中にしみじみ。
今まではしっかり者でお勉強もよくする妹・ぴよ美ちゃんと、とにかくダンスィでぐーたらで勉強なにそれおい…




お陰様で"読みたいリスト"がまた伸びる、乙女の、乙女による、乙女に限らず万人のためのブックガイド!
筋金入りのSFマニア(翻訳ものメイン)の池澤氏が編むガイドなので、紹介されるタイトルはSFメインでは…




魔除けの朱に染められた街の探偵事務所、所長は絶世の美女・妖怪<百目>。人と妖怪、自然の霊力とサイエンス・テクノロジーが融合する街の、あやしく苦い探偵物語。
妖怪が跋扈する<真朱の街>で探偵事務所を営む妖怪・百目は絶世の美女。ある事情からこの街に逃げ込んでき…

できれば食べながら読みたい、ご当地スイーツたっぷりのミステリー。
信州銘菓が色々と登場する、ミステリー短編集。甘いものが様々飛び交うのに、全体にぴりっとしまった切れ味…

男女逆転ホームズパスティーシュ、オリンピックイヤーのロンドンを”ハートレス”シャーリー・ホームズと退役軍医ジョー・ワトソンが駆ける!
登場人物の性別を逆転させ、更に舞台を現代のロンドンに移した、ホームズパスティーシュ。ホームズとワトソ…




味、香り、舌触りや食感、温度までもがありありと浮かぶような種々のたべものの描写、それらを口にしたときの筆者のくらしぶり。そういったものが混然一体となって、読むほどにうっとりするエッセイの名品。
高名なシャンソン歌手にしてお料理好きな美食家としても知られる石井好子氏が『暮らしの手帖』で連載してい…



その体からは、あるべきものがすっぽりと消えてしまっていた。
公園で発見された女性の遺体。その胴体は鮮やかな手並みで切開され、すべての臓器が持ち去られていた。 …




あとがきまでも面白い、意外な名探偵たちが活躍する短編集。
ワトソン博士の手による、未発表のホームズ譚として書かれたパスティーシュ『スマトラ大ねずみの謎』を皮切…




旅の間のあんなことこんなこと、いろいろ詰まった番外編。
長安が都だった頃の中国。年齢不詳の美少女仙人・僕僕と、僕僕先生に恋する気弱な青年・王弁が、各地を旅す…




体も大きいが態度も大きい、しかしてその家事能力はS級。口が悪くて腕のたつ『家政婦さん』シリーズ第3弾。
家事全般は言うまでもなく、中でも料理の腕は超一流。身長も手も態度も大きい、自称ブスのS級家政婦、小田…




首から聴診器、携えるは数珠。黒衣と白衣を行ったり来たり、救急医療の最前線で命と向き合う"僧医"は御仏の教えを心に今日も走る。
僧侶としての修業を積んだのち、医師資格を取得。 救命救急センターで救急医としての業務に邁進しつつ、…




正しくはなくとも、強い言葉。あんな坂こんな坂まさか、全部笑い飛ばしてのぼるのだ。
西原氏流人生相談が、まさかの新書版でまとまりました。 仕事の悩み、家族の葛藤、男女のすれ違い、性格…




湯気が天井からぽたりとページに……。
お風呂タイムは読書タイムだっ。 そんな風呂読み人のために、有栖川有栖氏が丹精込めて編まれたお風…



選定から800余年、今もなお胸を打つ「うた」。
新古今和歌集から選び出された和歌に、歌人である著者の手によるオリジナルの短歌を組み合わせたショートス…



華の夜行からはぐれ落ちた小鬼が出会ったのは、鬼と見紛う御面相の青年
御一新から5年後、世間では開化の掛け声が喧しくも未だ江戸人の心が底流にある東京府。 力ある妖怪だけ…

よく食べよく笑いよく眠る。ポルトガル女子の明るい日々。
基本的にいつでも金欠気味、毎日節約だけど知恵と工夫で心豊かに暮らすマルタの生活も2巻目。 女友…