書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
神代寺さんのページ(29ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
神代寺
さん
本が好き! 1級
書評数:572 件
得票数:3215 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。
神代寺
さん の書評の傾向を見る
書評 (572)
フォロー (56)
フォロワー (68)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
29ページ目(572件中 561~572件目)
千日紅の恋人
何でもない話だけど最後まで引きつけられた。手作りの塩コンブの茶漬けに美味しい梅干しを1つ入れた感じ。優しい本。帚木さんの本ではこれが一番面白かった。【83点】
2013-04-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
カフーを待ちわびて
数ある「やさしい気持ちになれる作品」の中では推薦の一冊。読みやすく、空気のように自然に身体に入ってくるので、疲れた人にも良いと思う。【81点】
2013-04-26
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
メリーゴーランド
市役所という奇妙な世界の描写が面白い。ストーリーはあまり記憶に残ってない。災害時と選挙期間を除くと職員はこんなにもヒマなのかと驚きながら、つい読んでしまう。【65点】
2013-04-26
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
愛犬マックス 誘拐DOGNAP
書名で失敗した殘念な例。中身はまじめなミステリーなのに。なおかつ愛犬の誘拐以上に、飼い主である競艇選手のリアルな生活描写の方が興味深かったりするダブル想定外小説。【65点】
2013-04-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
選挙参謀
選挙参謀として活躍した作者の独壇場小説。選挙現場の裏事情や裏テクニックなど、生々しい話も随所に織り込まれ、読みごたえのある物語になっている。これより面白い選挙小説はまだ読んだことがない。【83点】
2013-04-25
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
私の絵日記
つげ義春氏の奥さんであるマキさんが、1980年のつげ家の様子を絵日記で紹介したもの。絵・文章ともに楽しくて切なくて秀逸。マキさんの目から見た「無能の人」時代のつげ氏を垣間見られる。【80点】
2013-04-25
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
つげ義春を旅する
つげ義春の担当者編集者であった高野氏が、日本全国のつげゆかりの地を思い出話を交えながら紹介。中身が濃く読み応え十分。「聖地巡礼」の先駆的著作でもあり、つげ義春ファン調布派には大推薦の一冊。【90点】
2013-04-25
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
いつか響く足音
団地小説。団地という独特の文化と掟を持つ舞台で描かれた人間模様が味わい深い。柴田さんの本の中ではいちばん好き。【78点】
2013-04-25
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
団地の女学生
団地小説。面白かった。すんなり読めた。団地の知られざる魅力を発見する。登場人物ごとの視点で書かれた数篇で構成。【75点】
2013-04-25
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
みなさん、さようなら
主人公が団地から一歩も出ない究極の団地小説。ユニークな設定だけど盛り上がりや登場人物の吸引力がいまひとつか。【63点】
2013-04-25
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
インターフォン
これまで読んだ団地小説の中ではいちばん面白かった。団地の独特の空気感が肌に伝わってくる短編集。素直で読みやすい文体もいい。【80点】
2013-04-25
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ぼくがぼくであること
9歳の頃。人生で最初に本が面白いと思った。夢中で読んだ。自我を刺激され、昨日より少し目覚めた自分がいた。【90点】
2013-04-25
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
572件中 561~572件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
神代寺さんの
話題の書評
この手の犯罪告白ものの評価基準は、告白の赤裸々さ、天国→地獄の落差、内幕情報の特殊性あたりか。その点からすると……合格!…
本格「叙述トリック」を駆使した国内初(1971年)の推理小説とのこと。文章表現や構成もトリックに利用するゆえ一冊丸ごとが…
面白い読み物を書かせたら3本の指に入ると思われる著者が本腰を入れて書いただけあって文句なし。「二駄二人扶持」などの分かり…
神代寺さんの
カテゴリランキング
総合
199位
文学・小説
146位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
160位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
246位
IT
259位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--