書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
神代寺さんのページ(24ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
神代寺
さん
本が好き! 1級
書評数:572 件
得票数:3215 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。
神代寺
さん の書評の傾向を見る
書評 (572)
フォロー (56)
フォロワー (68)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
24ページ目(572件中 461~480件目)
忍者群像
戦国時代末期の忍者の有り様を描いた短編集。忍者も身の振り方が難しい時代だけにさまざまなドラマが。【67点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
朝日のようにさわやかに
粒揃いの作品が揃った密度の濃い短編集。読みごたえあり、かつ読みやすい・・・・・・・・・・・【72点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
流星ワゴン
交通事故で亡くなった父子と疲れた男の交流系。素直に面白い。真夜中の白昼夢にしんしんと引き込まれる。【81点】
2013-04-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
奇跡の人
「おれ、酔っぱらって覚えてないっすけど、きのう何かやりました?」と聞いて「知らない方がいい!」と言われるとけっこう怖い。わりと読みやすかった。【67点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
魂萌え !
面白い。サクサク読める。若い人にはたぶんピンとこない。最低でも40歳を過ぎないと味わえないかも。【72点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
明日の記憶
ちょっと悲しいテーマだけど、読み物としては面白い。文章もとても読みやすい・・・・・・・・・【72点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
うつうつひでお日記
ヒット作『失踪日記』を出したあとの生活を描いたマンガ日記。前例がない形式のマンガなので賛否はあるが、好きな人はすごく好き。【77点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
グロテスク〈下〉
上下巻も長く感じない。後半も面白い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【82点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
グロテスク〈上〉
桐野さんの作品では一番好き。どんどんページをめくりたくなる。直木賞受賞作よりずっと面白い。【82点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
赤い指
東野さんは理系なのにどの本も読みやすい。これは最後にきちんと盛り上がったし、物語としてもわりと面白く読めた。【70点】
2013-04-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
滝山コミューン一九七四
主張はさておき、郊外の巨大団地(滝山団地)とその中にある小学校という興味深いシチュエーションの中で暮らした著者の思い出話につい耳を傾けてしまう。【67点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
失踪日記
面白い人には面白い。いち漫画家の生き方というか、暮らし方というか(笑)、お約束やオチもなく淡々と描かれているが、とにかく読ませる漫画。【80点】
2013-04-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
向日葵の咲かない夏
終始、面白い雰囲気が作られている。話がいまひとつ飲み込めなかったものの最後まで読まされてしまった。肝の部分はやや不完全燃焼だけど、全体的にはいい。【72点】
2013-04-28
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
不完全でいいじゃないか!
常識とか周囲とか気にせず、自分のスタイルを貫く精神科医。なるほど思うことも少々あり・・・・・【66点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
カッシーノ!
ギャンブル旅行記も浅田さんの手にかかるとここまで面白くなる。国ごとのギャンブルに対する見方の違いも分かる。【70点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
銀行告発
元銀行員だけに生々しい内容。物語としても読みごたえがある。銀行の内実は想像以上に下品なのか。【72点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
血と骨
ヤクザも道をあける恐ろしい父。帯コピーにもあるが、すごい力業本。この希有な人生の前では幾多の文学も霞んでしまう。【83点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
ZOO〈1〉
そこそこ面白い短編もあったけど、全般的にはいまひとつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【53点】
2013-04-28
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
しあわせのパン
田舎のパン屋夫妻と寂しい女性の交流系。ちょっとスカスカしている気がするけど、すごく疲れている人にはちょうどいい密度なのかも。【64点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
仕事、三谷幸喜の
母が魅力的な人。子供の才能の開花は母にかかっている部分が大きいと改めて思った・・・・・・・【67点】
2013-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
次の20件
最後のページ
572件中 461~480件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
神代寺さんの
話題の書評
運命的に引き合う二人の男女の物語。ファンタジー、サスペンス、恋愛、SF、思想、アクションなどネタが盛り沢山。初期の村上龍…
ヒット作マンガ「失踪日記」のアル中病棟にテーマを絞って描き下ろしたもの。相変わらず大した山場もないが面白い人にはすごく面…
新選組(浪士組)結成から芹沢処刑までを独自の解釈を交えて描いた歴史人間小説。上下二巻。土方を慕う輪違屋(茶屋)の芸妓の糸…
神代寺さんの
カテゴリランキング
総合
199位
文学・小説
146位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
159位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
181位
自然科学
--
工学
245位
IT
258位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--