書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
あずまさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
あずま
さん
本が好き! 1級
書評数:154 件
得票数:2019 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
気楽に本が読みたい。
気楽な本が読みたい。
ブログ:
http://ameblo.jp/sillylilaz
あずま
さん の書評の傾向を見る
書評 (154)
フォロー (21)
フォロワー (41)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(154件中 21~40件目)
目が良くなる!!10の眼トレ
10の眼トレに加え、眼のお悩みまで(多分)解決できる、お得な一冊…かも。
2015-05-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
「小1のカベ」に勝つ
うちの「小1のカベ」は思ったより低く、予想外なところが高かった…
2015-04-16
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
9
)
よい習慣が身につく絵本 りんごちゃんと、おひさまの森のなかまたち1
マンガ+絵本。最近の小さい子が読むには取りかかりやすいのかも。
2015-01-26
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
英語ショック
出版した意図が読めない…
2015-01-19
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
15
)
データでみる県勢2015-日本国勢図会地域統計版
様々なデータから見えてくる県、そこから浮かび上がる日本
2014-12-28
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
『速読日本一が教える 1日10分速読トレーニング』
ごめんなさい、挫折しました orz
2014-12-22
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
7
)
足首まわしで下半身がみるみるヤセる
とりあえず試してみればいいじゃない、って訳で試してみました
2014-11-22
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
8
)
『間違いだらけの補聴器選び』
いくつ補聴器を試しても「なんでいい補聴器に出会えないんだよ!」という方は、次の補聴器を買う前に是非ご一読を
2014-11-22
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
子育てハッピーアドバイス 笑顔いっぱい 食育の巻
これだけ気負わずに食卓を囲めたら、食事の時間が嫌いな子供さんも、その親御さんも、皆が笑顔で食事できるようになるのかも。
2014-08-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
『英語貴族と英語難民 3ヶ月でネイティブに100%伝わるようになるスーパーメソッド』
「3ヶ月でネイティブに100%伝わるようになるスーパーメソッド」かは不明だけど、3ヶ月で『英語難民』から脱却するのは可能かも。
2014-07-29
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ひらひら 国芳一門浮世譚
美麗な絵と迫力のある筆でいきいきと描かれる、粋でヤンチャな江戸っ子たち。
2014-07-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
年収300万円でもプチ資産家になれる!
「資産を持ち、運用することとは」を、実践できる範囲で、着実に、分かりやすく。そんな投資・資産形成の入門書。
2014-05-28
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
シャトゥーン ヒグマの森
過去の羆害事件を知っていればいるほど、様々な描写が現代を舞台にして甦る。知らなくても羆に襲われることのエグさと絶望感がヒタヒタと。もう最初から最後までクマ-な勢いで突っ走る本
2014-05-10
投票(
16
)
-
コメント(
4
)
蔦重の教え
粋な江戸をお手軽気軽に感じながら、娯楽としても、軽いビジネス書としても読める本
2014-04-29
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
『個人事業主・フリーランスのための得する! 法人成り』
タイトルの軽さとは違い、結構真面目に法人化を検討する人向けの、密度の濃い一冊
2014-04-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
イギリスからの手紙
イギリス(というよりほぼロンドン)に取り憑かれた人特有の雰囲気がギュッと詰まった1冊
2014-03-31
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
7
)
数的センスを磨く超速算術
数学が苦手でも、センスがあれば多分楽しく読めて、数学が少し好きになれるかも
2014-03-13
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
食べてのほほん
のほほんとしながら、食べ物のことわざを通じて日本の四季を思いだして見ませんか~
2014-02-09
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
9th Note/Senri Oe I 憂鬱のはじまり。: 1 (カドカワ・ミニッツブッ…
続きが気になるちょうどよいボリュームで綴られる、大江千里さんの新たな挑戦…の第一歩目。
2014-01-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
世界一ラクにできる確定申告 ~全自動クラウド会計ソフト「freee」で仕訳なし・入力スト…
「freee」の説明を通じて帳簿の付け方やら経費のあり方やらを少し深く理解できるような、そんな感じの「freee」説明書。
2014-01-07
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
次の20件
最後のページ
154件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
あずまさんの
話題の書評
美麗な絵と迫力のある筆でいきいきと描かれる、粋でヤンチャな江戸っ子たち。
ド熱いイメージの修造さん+ド熱いイメージの帯=そっと寄り添って励ましてくれるような本、という、不思議な、でも優しい一冊
「あばばばばばば」…いやもう「あばばばばばば」としか。
あずまさんの
カテゴリランキング
総合
276位
文学・小説
--
児童書・児童文学
77位
エンタメ・サブカル
105位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
149位
語学・言語学
87位
人文科学
--
芸術
61位
自然科学
--
工学
--
IT
258位
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
103位
洋書
--