書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
むるむるさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
むるむる
さん
本が好き! 2級
書評数:21 件
得票数:152 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
どこまでもゆるゆると。
絵本や詩なんかを好んで読みます。
むるむる
さん の書評の傾向を見る
書評 (21)
フォロー (4)
フォロワー (6)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
いるの いないの (怪談えほん3)
子どもだったころ、大人に答えをはぐらかされることがあった。でももし、それが、意味のあることだったとしたら…
2013-01-14
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
はっけよいごりまる
ごりらの男の子、よこづな目指して……どうしてこうなった!?楽しい気持ちになれる、すもう絵本。
2012-09-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
光太郎智恵子 うつくしきもの 「三陸廻り」から「みちのく便り」まで
「智恵子は、高村光太郎だけのものではない」・・・どういうこと?
2012-08-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
いとしのウルトラマン
怪獣から地球を守るヒーロー・ウルトラマンが、恋をした。人を好きになったら、ヒーローも怪獣も、関係ないのかも。
2012-08-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
いつでも会える
すごく嫌な予感がする。でも、可愛い。読んでみたら……裏切られました。嫌な方向に。
2012-08-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
さかなのなみだ
「いじめが起こるには理由がある」? あるとすれば、それは、水槽が小さいからだ。
2012-08-08
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
国語力もっとアップ400問
さっくり遊べる、国語クイズ。クイズページの裏側に解答解説、という分かりやすい構成で、さくさく知識を増やせます。暇な時にちょっと楽しむ、ということも。
2012-08-08
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
もこもこもこ
言葉遊びの極み。口に出して、その味を楽しむ。意味?それは後で考える。
2012-08-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
人間失格
強烈な題名。作者の自殺。そういう部分に引っ張られ、引いたり惹かれたり、では勿体ない。人間の、直視したくない、けれども愛おしいところ、見てみませんか。
2012-08-06
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
うずらのうーちゃんの話
ツンデレ(?)ウズラ、うーちゃんと、優しい男の子のお話。なかなかなつかないお嬢さん。だけど、ある日事件が起こります。
2012-08-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
シャーロック・ホームズの復活 (創元推理文庫)
シャーロック・ホームズは名探偵で、かつ、素敵な変人。
2012-07-31
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
落語絵本―ばけものつかい (落語絵本 (1))
次々現れる「ばけもの」。本来恐ろしいはずの彼らですが……。ちなみに私は妖怪に興味があるので、夜通しでお喋りしてしまいそうです。
2012-07-30
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
人間椅子 江戸川乱歩ベストセレクション(1)
こういうヤツが近くにいるかも、って思ったら、ゾッとする。布張りのイスなんて座っていられません。でも、何となく、気持ちが分かる気も……いや、自分は大丈夫ですから。多分。
2012-07-08
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
日本人の証明
「日本人ってナニモノ?」 自分のことが分からないで平気でいられるのって、日本人くらいなのかもしれません。
2012-07-07
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
おじさんのかさ (講談社の創作絵本)
「大切だから、使わないで取っておく」。思い当たる節、ありません?使うために作られたものをしまいこむ、その行動に対する一つの提案。
2012-05-25
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
ごんぎつね (日本の童話名作選)
柔らかな色遣い。絵だけで泣ける・名作『ごんぎつね』絵本。さて、ごんは心優しいきつねとされがちですが、果たして。
2012-05-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
おおきな木
優しさ?思いやり?そんな言葉では片付かない、奉仕しつづけることの難しさ、そしてあわれさ。
2012-05-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ラクガキ・マスター 描くことが楽しくなる絵のキホン
なにこれ楽しい!絵の描き方入門、なのにとてもフリーダム。色々な描き方を楽しみながら俯瞰できる、素敵な一冊。
2012-05-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
明るいほうへ―金子みすず童謡集
優しさとか、素直さとか。そういう気持ちって、涙がでてくるものなんですね。
2012-05-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ZOO
なにこれこわい。深夜に読んじゃいけない本。
2012-05-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
次の20件
最後のページ
21件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
むるむるさんの
話題の書評
柔らかな色遣い。絵だけで泣ける・名作『ごんぎつね』絵本。さて、ごんは心優しいきつねとされがちですが、果たして。
すごく嫌な予感がする。でも、可愛い。読んでみたら……裏切られました。嫌な方向に。
怪獣から地球を守るヒーロー・ウルトラマンが、恋をした。人を好きになったら、ヒーローも怪獣も、関係ないのかも。
むるむるさんの
カテゴリランキング
総合
1047位
文学・小説
--
児童書・児童文学
169位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--