書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ベンジーさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ベンジー
さん
本が好き! 2級
書評数:27 件
得票数:245 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
最近はもっぱらノンフィクションばかり読んでいます。
ベンジー
さん の書評の傾向を見る
書評 (15)
フォロー (1)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
駅長さん!これ以上先には行けないんすか
途切れたレールに思いを馳せる、気ままな旅エッセイ
2014-03-30
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
27人のすごい議論
今、日本では何が問題なのか。本当の原因はどこにあるのか。常識に捉われない視点と、先見性を持った「すごい」27人が問題の本質を衝く。現代の諸問題を自分なりの言葉で論ずるための、刺激的な参考書。
2014-01-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ねこに未来はない
気難しくて、人になつかなくて、だからいいのかも。
2013-10-08
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
深海生物学への招待
深海とは新界(アナザーワールド)!
2013-09-24
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年
輪郭はシンプルな物語。それでも独特の世界観が物語に深みを与えている
2013-05-12
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
決定版 この国のけじめ
市場原理主義、武士道、教養…「国家の品格」を書くための土台となった、著者の国家観の深さが存分に発揮された名著
2013-05-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
革命の季節 パレスチナの戦場から
激しく心を揺さぶられる。読みながら生じる感情が嫌悪感だろうと心震える感動だろうと、読み理解することに意味がある。
2013-02-18
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
3
)
犬の力 上
メキシコの麻薬戦争を題材とした小説。映画を見ているような臨場感と、映像では表現できない心の葛藤などが見事に同居。秀逸なエンターテインメント
2012-11-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
「悪意の情報」を見破る方法
この本はこれからの時代を生き抜くための「知恵」を与えてくれる、マニュアルのようなものだ。
2012-10-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
キッチン
やっぱりこれ。あまりに有名な彼女の記念碑的作品。普段小説を読まない人もこれなら読みやすく、たくさんの本を読んだ人なら、この作品の魅力をもっと理解できるはず。
2012-08-15
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
この声が届く先
感情的な主人公と彼をサポートする2人の対比が面白い。敵のクレイジーさもGOOD。
2012-08-10
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
寿司屋のかみさんと総理大臣 内緒の話
総理だって政治のこと考えずに、ただ楽しく寿司を食べたりもするさ
2012-06-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
1Q84 BOOK 1
2つの物語の間に少しずつ共通点が見え始め、同じ何かに影響を受けている・・。そんな感覚が心地よい、三部作の第一部
2012-05-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
自負と偏見
リアルな心理描写、活き活きとした会話。決して単純ではない、人が人に対して感じる様々な心の動きを見事に言語化した傑作。単なる古典としてスルーしないで、ぜひ読んでほしい名作。
2012-04-09
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
彼女がその名を知らない鳥たち
陰鬱とした雰囲気をまといながら、徐々に膨らんでいく狂気と真実に向かっていく展開。 まさに、「不愉快な傑作」と言えると思う。
2012-04-02
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
ベンジーさんの
話題の書評
激しく心を揺さぶられる。読みながら生じる感情が嫌悪感だろうと心震える感動だろうと、読み理解することに意味がある。
途切れたレールに思いを馳せる、気ままな旅エッセイ
敢えてこの作風にしたのだろう。軽快な文章に正義感の強い主人公。しかし言葉の裏に隠された真実、登場人物を通して見える作者の…
ベンジーさんの
カテゴリランキング
総合
827位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--