書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rams
さん
本が好き! 1級
書評数:334 件
得票数:5256 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
晴走雨読
読書好き自転車乗りです
自転車も読書もマイペースがいちばんさ
rams
さん の書評の傾向を見る
書評 (334)
フォロー (0)
フォロワー (58)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
13ページ目(334件中 241~260件目)
日本人の知らない日本語
楽しくてためになる、多くの人に読まれている理由がうかがえます
2012-03-29
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
日本のすがた 2012―日本国勢図会ジュニア版 表とグラフでみる 日本をもっと知るための…
一言で表すと親子で楽しめるデータ満載な最新版社会教科書かな
2012-03-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
人質の朗読会
重さと静寂感に浸たりそれをしっかりと味わえる作品でした
2012-03-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
県庁おもてなし課
今度は観光小説ですか 程良く恋愛話を絡ませて面白く読ませたうえに、郷土の宣伝にもなる う~ん、上手いなぁ
2012-03-15
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
傷痕
かなり大胆とも思えるこの設定を受け入れられるか それが問題だ
2012-03-06
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
1Q84 1-3巻セット
1Q84がいよいよ3月より順次文庫化されますね、とても楽しみです
2012-03-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち
栞子さんが語る本の話をじっくり聴いてみたい…
2012-02-27
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
こっちへお入り
「さぁさ、こっちへお入り」あちらの世界へ足を踏み入れたくなるようなお噺でした
2012-02-23
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
もし僕らのことばがウィスキーであったなら
村上春樹さんの文章と奥様の写真で綴った「ウィスキーの匂いのする小さな旅の本」
2012-02-19
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
さすらい猫 ノアの伝説
ある日健太のクラスにひょっこりと伝説の猫ノアが現れた 健太のクラスが忘れてしまった大切なものっていったい…
2012-02-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
爆笑問題の忠臣蔵
日本の年の瀬の風物詩、忠臣蔵をテーマに爆笑問題が繰り広げる紙上漫才 たっぷり笑わせてもらいました
2012-02-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ヒート
目的は一つ日本人男子にマラソン世界最高記録を出させる事 たった一人の天才ランナーのために作られたレースは意外な展開をみせて行く
2012-02-10
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
マドンナ
40代、中間管理職の「解る解る!」な話を集めた短編集です
2012-02-04
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
2
)
メリーゴーランド
地方のテーマパーク再建を任された民間出身の役人の奮闘を描いた話。 見事なお役所仕事振りに苦笑い
2012-02-02
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
マリッジ:インポッシブル
コミカルで最後はホッと、重い話の後の気分転換にも最適です
2012-01-30
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
4
)
ピエタ
18世紀のベネチア、慈善院ピエタを中心に音楽家ビバルディー周辺の女性達を描いた作品です
2012-01-27
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
くちびるに歌を
五島列島の小さな島を舞台としたストレートな青春物語です
2012-01-24
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
盤上のアルファ
ダメ中年達がどん底から這い上がろうとする姿が痛快でした
2012-01-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
武士道セブンティーン
剣道にかける女子高生二人を描いた武士道シックスティーンの続編です
2012-01-15
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
大草原のちいさなオオカミ
文化大革命の頃のモンゴルを舞台にオオカミに惹かれる中国の少年を描いた児童書 胸にずっしりと深く残る作品でした
2012-01-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
次の20件
最後のページ
334件中 241~260件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ramsさんの
話題の書評
リケジョ(もちろん理系女子の事です)ってカッコイイと思うんだけど
解りやすい鳥の見分け方で、自転車の新しい楽しみ方を提案してくれました
子供会のリクリエーション、「子供と一緒に盛り上がりた~い」ついついそんな発想が浮かんでしまう私 ああ私って敵だったのかぁ…
ramsさんの
カテゴリランキング
総合
128位
文学・小説
84位
児童書・児童文学
80位
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
140位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
232位
IT
77位
医療・保健・福祉
96位
趣味・実用
101位
洋書
--