書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
エリコさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
エリコ
さん
本が好き! 2級
書評数:78 件
得票数:116 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
文章を書くのは苦手ですが読書は大好きです!
拙い文章ですが、温かい目で見てくださればと思います。
エリコ
さん の書評の傾向を見る
書評 (70)
フォロー (0)
フォロワー (7)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 3ページ目(70件中 41~60件目)
分冊文庫版 狂骨の夢 下
ようやく憑き物落としの始まり!!途中に入る釣り堀屋のとぼけた台詞がところどころに入っていてそのたびに笑ってしまいました。やっぱり京極堂シリーズは面白くて大好きです。
2011-08-09
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
分冊文庫版 狂骨の夢 中
やっぱりレギュラー陣のやりとりは面白くて笑ってしまいます。特に榎木津探偵と木場刑事の悪口の言い合いが大好きです。関口さんの下僕役が板についてるのも相変わらずでニヤリとしてしまいます。
2011-08-09
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
分冊文庫版 狂骨の夢 上
複数の物語が並行して進んでいくので、小説の中に入りこむのが少し難しかったです。そして相変わらず内容が難しい…私の脳みそでは複数回読まないと理解できないです…でもそこが面白くてファンになりました(笑)
2011-08-09
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
鳴風荘事件 殺人方程式II
殺人事件のトリックはおぼろげに予想できたのですが、なぜ犯人がそのトリックを使わざるをえなかったかまでは予想できませんでした。ラストの双子と深雪の会話にほっとすることができました。
2011-08-09
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
殺人方程式 〈切断された死体の問題〉
双子の叶と響がいいコンビですらすらと読み進めることができました。旦那さんに向かって『殉職も覚悟してる』なんて楽しげに言う深雪もいいキャラしてて面白かったです。
2011-08-09
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夢見るミノタウロス
ギリシア神話に登場するミノタウロスが現代のアメリカで料理人としてレストランで働くというファンタジー。レストランのスタッフや隣人との関わりから、彼の孤独が感じられて、でも心があったかくなる物語でした。
2011-08-03
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
魔物を狩る少年
魔物が横行し、荒廃してしまったロンドンが舞台の物語です。表紙のイラストに魅かれて読みました。襲ってくる魔物や殺人鬼に対抗する術もなく殺されてしまう人たちの描写がリアルで読みごたえがありました。
2011-07-29
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
四日間の奇蹟
このミス大賞の金賞作品ですが、ミステリーではなくファンタジーのカテゴリにはいるのではないかと思いました。主人公の如月敬輔がピアノを弾く場面が感動的でした。
2011-07-26
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
黄昏の囁き
犯人の正体がとんでもないところから出てくるので、こんなのありなの!?と驚きました。ノリちゃんの正体にもびっくり。子供の無邪気さって恐ろしいなと思いました。
2011-07-20
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
心霊探偵 八雲7 魂の行方
晴香の両親がすごい面白かったです。晴香のお父さんが八雲に石を出すとことか、一体、お母さんにどんな風に八雲を紹介されたのか妄想がふくらみました。
2011-07-19
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
心霊探偵八雲 (6)
ラストは涙なくして読めませんでした(;_;) ここで一心さんがいなくなってしまうなんて…。 読み終わってから裏表紙の一心さんと奈緒ちゃんのイラストを見て、また泣いてしまいました。
2011-07-19
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
心霊探偵 八雲〈5〉つながる想い
晴香が八雲を想う一途さに感動しました。石井さんも早く真琴さんに目を向ければいいのに…と一人でやきもきしています。 石井さんも登場したばかりの頃はホモ疑惑もあったけどだいぶ成長したなぁ(笑)
2011-07-19
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
心霊探偵八雲 (4)
今回は晴香の教育実習先が主な舞台でした。真人くんはよく頑張った!!石井さんも相変わらず健気で微笑ましかったです。刑事さんってタフだなあ…と思いながら読みました。
2011-07-19
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
心霊探偵八雲 (3)
巻を追うごとに晴香に対して優しくなっていく八雲がとっても素敵です。 あと石井さんにひどい目に合わされながらも恋心を抱いている真琴さんに敬服しました。
2011-07-14
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
暗闇の囁き
ラスト数行を読んでぞっとしました。個人的にはグロさは控えめだったように思います。割とスラスラ読めました。でもあっちゃんの正体にはびっくりしました。
2011-07-14
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
緋色の囁き
犯人はこの人なんじゃないかと予想しながら読んだのですが、あっさり覆されてしまいました。まんまと作者のミスリードに引っ掛かりました。 次々と無惨に殺されていく様を読んでいて背筋が寒くなりました。
2011-07-11
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
心霊探偵八雲〈2〉魂をつなぐもの
登場人物がみんな個性的で読んでいて楽しいです。 今回から登場した石井さんもヘタレ具合が笑えました。八雲のいとこの奈緒ちゃんもめちゃくちゃ可愛い!!
2011-07-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
心霊探偵・八雲 赤い瞳は知っている
八雲シリーズ第一作。 よくもこんなに皮肉のバリエーションがあるなと八雲に感心しました。 後藤さんのキレ具合も楽しかったです。
2011-07-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
モルフェウスの領域
登場人物の皆さんが揃って頭が良いので、愚鈍な私には難しすぎて会話についていけなかったです(笑) 色んな作品のキャラクターが登場するので、人物相関図とか年表を脇に置きながら読めたらなと思いました。
2011-07-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
暗黒館の殺人 (下)
一つの謎が明らかになって驚いたと思ったら続けざまにまた別の謎や伏線が明らかになるのでラストはびっくりし通しでした。結構な長編なので、体力消耗します。 鹿谷さんの活躍は次回作に期待します。
2011-07-11
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
次の20件
最後のページ
70件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
エリコさんの
話題の書評
タイトルの写本師という単語が目に飛び込んできたので、読んでみました。とってもおもしろかった!!一気に読み終えました。ドラ…
アルベルトかっこいい!!この時代に関する知識があまりなく、不安がありつつも読み始めましたが、小説の世界観に没頭しました。…
エリコさんの
カテゴリランキング
総合
1136位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--